みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,262件
評価5 58% 737
評価4 30% 377
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

951 - 960件目/全1,262件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    囲碁への興味

    囲碁も将棋も、なんだか難しそうでやったことはありませんが、こちらの漫画はとても面白いです。題材はわりと地味な方だと思いますが、平安時代の華やかさ、勝負の厳しさなどバランスがよく、この漫画の魅力になっていると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    学生時代読みはまって碁に興味を持って友達とボランティア倶楽部に入って年寄りのじいちゃんばあちゃんと一緒にしてたけど卒業してから全くしなくなった!笑
    だけど、漫画は面白いからオススメ

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この作品はずっと気になっていて初めて1話だけ購入してみましたが、面白いですね!!続きが気になりますので追加購入しますね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    将棋漫画

    今でこそブームで注目されているが、数年前に読んだことがあって、そこからどんどんハマり、将棋って面白いし奥が深いなーと。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    今の知識が全くなくても楽しく読めます。この漫画を読んで囲碁をはじめた人も多いんじゃないかなーっと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    囲碁を知らなくても楽しめる

    スポーツ漫画が好きなら間違いなくハマると思う。囲碁はスポーツ。ってくらい、熱い内容の漫画。

    1話から最終話まで、途中涙しちゃう作品で、とにかく絵が綺麗。初めこそ可愛らしい絵柄だけど、最終話辺りはもう美しいとしか言えない。

    内容も何も知らない囲碁初心者がある出会いから囲碁に触れ囲碁と共に成長する少年漫画王道ストーリー。けど、そこに至るまでの過程の部分が面白く、ついつい読み込んでしまう作品。是非読んで貰いたい。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    アニメが放送された時にリアルタイムで見てたなぁ。
    囲碁ってよくわからないけど、見た目オセロに似てるって理由で見てた(笑)
    今になってもやっぱ囲碁はわからない。けど、漫画は、好き。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    囲碁

    ネタバレ レビューを表示する

    囲碁ブームを起こした名作です。とある少年に昔囲碁の名人であった幽霊が乗り移る。そして囲碁の世界で再びよみがえり、新しいステージで輝きはなつ。ストーリー

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    当時、はまりました!囲碁をテーマにしてる作品ってほとんど無いので、楽しく読んでました。アニメにもなりました。登場人物は女子にはウケるかな?

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    よく読んでた

    子供の頃よく読んでた!
    囲碁何って分からなかったけど、ヒカリの碁を読んで多少囲碁のこと分かった。
    見てて楽しかった

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー