みんなのレビューと感想「花のち晴れ~花男 Next Season~」(ネタバレ非表示)

花のち晴れ~花男 Next Season~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 3,262件
評価5 29% 953
評価4 36% 1,176
評価3 27% 890
評価2 6% 188
評価1 2% 55

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全3,262件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    花より男子?って間違えるくらいの続編。
    花男の時も思ってたけど、英徳って貧乏人でも入れる学校なの?
    またまた主人公の女の子が貧乏で、、、っていう設定だけど、5人(女子がいるから正しくは4人)の中から主人公が好きになる人が現れるのでしょうか?
    それだとほんとに花男のまんま。
    どうやって話を変えていくのでしょうか、、、
    何か、もうお腹いっぱいかな(笑)

    • 17
  2. 評価:5.000 5.0

    二番煎じなんて言わせない!

    歳がバレますが花男(コミックス)世代です(笑)。ドラマ、映画も原作損ねることなく大好きで当時幼児だった息子と観ていました。描きわけ甘いな~と思いつつも、神尾先生のストーリー作りは大好きで、虎と狼、キャットストリートなども読んできましたが、何故今更nextseason???素敵なラストだったのに…と正直最初は初めて神尾先生作品で読む気が起こりませんでした。
    でも!読み始めたら続きが気になって気になって仕方ない!上手く今の時風にキャラが乗って、多少バブリーな分かりやすい出来すぎキャラ多数だった前作に対して、不完全、ヘタレ、でも等身大、でいてカッコいい、入り込みやすいキャラ設定で、さすが~と思いました!ちなみに今作ドラマは年の差で産まれた長男の七つ下の長女と観ています(笑)。

    by kephi
    • 9
  3. 評価:1.000 1.0

    がっかり

    無料だし、花男が大好きだったので期待して読みました。
    が、3話まで読んで断念。(続きも無料で読めるのに)
    正直つまらないので、もう読む気になりません。
    まず、こんな雑で下手な絵だった?
    内容も花男引っ張りすぎで同じような感じだし、ストーリーに新鮮味がない。
    言うなれば、花男のリメイクですかね。
    花男が大好きだった自分としては、本当にがっかりです。
    リメイクでも面白みがあればいいけれど、続きを読む気にもならないレベルって悲しいです。
    読まなきゃ良かった。

    by 匿名希望
    • 8
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    花より男子は世代だったので大好きでした!
    次世代の話という事で読んでますが、主人公の音ちゃんがちょっと弱いんですよね。。
    つくしは貧乏だけど芯が強くて道明寺にも負けないくらい勝気なのに可愛らしい所もあって、と周りがつくしに惹かれてく気持ちが理解出来たのですが音に関してはよく分からなくて。。
    晴人は音のどこに惹かれたのでしょう??私の読解力がないのかいまいち分からず。。
    たまに出て来るf4目当てで読んでます!

    • 5
  5. 評価:4.000 4.0

    続編

    ネタバレ レビューを表示する

    続編があるのを知らなくて、
    驚いてついつい試し読み。

    皆さんが書かれている通り、
    前作の「花より男子」程のインパクトには欠けるかな。
    道明寺&つくしのキャラが際立ってインパクトがあったので。

    けれども、F4卒業後から数年というタイムラグではあるものの、設定が若干変わっていて時代に合わせているなとは思いました。

    主人公が庶民なのは前作と一緒なんですね。そこからどう話が繋がっていくのかは分かりませんが、すでにもう食傷気味というかお腹いっぱい感が(~_~;)

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    花男が好きで続きが読みたいとずっと思っていたけど、花晴れが少年誌で連載が始まったときは驚きました。
    どうしても花男と比べてしまい、最初の頃は「やっぱ花男のがいいわー」と思っていたのですが。
    気付くとしっかりハマっていました。
    道明寺は男っぽいイメージだったけど、ハルトはかわいくって、なんかちゃんと時代が反映されてるな~と感じたり。
    キャラ設定もしっかりしてて、安定のおもしろさです。
    雨衣が出てきてモヤモヤが増えたけど、きっと最後は感動のハッピーエンドになるんだろうなって、ドキドキしながら読んでます。

    • 2
  7. 評価:1.000 1.0

    花男大好きでした。でもこれは

    ネタバレ レビューを表示する

    花より男子の漫画読んでて大好きでした。絵もどんどん上手になっててドキドキハラハラの展開!

    でも。この作品33話まで読んでるところですが、つまらないですね。私はとっても暇なので続きも読みますけどね。
    ほぼ同じ設定だし、出てくるお金の規模が小さくなってるし、キャラも展開もみみっちい。つくしと音のキャラも世話焼きで貧乏なおかっぱでキラキラには興味ないあたりもそっくり。
    絵も相変わらずキレイですがキャラの書きわけができてなくて髪型くらいでしか判別できません。ニット帽被った神楽木なんか道明寺と同じ画を使ったんじゃないかってくらい同じ顔。
    コレクト5の結成もF4を継承したって感じではないしなんでキャーキャー言われるのかってあたりのストーリーが薄すぎます。よろしくな!くらいで継承されるような存在じゃなかったですよね?
    ライバル校のトップと許嫁という新展開に期待しましたが、それもかなり薄っぺらいです。

    前作知らなければ楽しめるかなとも思いましたが、前作を知らなければわからないF4の存在もあるのでますます前作は先に読んでた方がいいです。前作を読むとこっちは霞んでしまいますけどね。
    全く別物のお話か、F4の大学生ストーリーとか描いたほうがよかったんじゃないですかね。
    花男読んでない方はこれより花男読んだほうがいいですよ。

    • 6
  8. 評価:4.000 4.0

    キャラが前作程インパクト無い

    楽しみに読み始めたけど、前作のキャラが濃すぎるのか、特にヒロインのキャラが普通すぎてぼやける。
    のも、きっと前作が傑作すぎるからなんだろうな。
    一つ一つのストーリーや、山場は面白いんだけど盛り上がりをどうしても前作と比べちゃう。
    多分、神楽木がへたれっぽい設定もあるけど、キュンと出来る場面がエピソードは面白いけど無いんだと思う。
    はせくんも、紳士過ぎてつまらん、はせくんみたいな男子が音を思うあまりぶっ壊れて行くくらいの意外性がほしい!
    そうは言っても続きは読みます。
    多分花だんの愛読家なら、皆その後の道明寺達が知りたいから読んでるとこもあるとおもうので、その辺りも作者殿どうぞよろしくお願いします‼

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    花男世代

    花男ふたたび(*^^*)
    つくしと道明寺ほどのキョーレツさはないけど、
    やっぱりいいじゃないですかぁ~

    まだほんとの2話分(電子で6か8話ぶん?)くらいしか読めてないけど、気になる~!
    そして花男読み返したくなりました!!

    by G2
    • 10
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    花男と比べてしまう人も多いですが私はこれはこれですごく面白いし好きです。ドラマはあまりおもしろくなかったけど笑
    漫画の方はオススメします。

    基本は神尾先生お得意の金持ち男2人に庶民女1人取り合うパターンです。でも色々状況が違うのでどっちの男の子にも決められない音の気持ちもわかります。私はハルト派ですが家族同然に育ってきた天馬くんも大好きです。これからどうなるかすごく楽しみです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー