みんなのレビューと感想「四月は君の嘘」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良き
とてもよいお話
結果として悲しいけど
とても素敵な青春だとおもった。
周りの登場人物たちも
魅力的で優しい。
心にのこる物語。by こいいいいいい-
0
-
-
5.0
良い
とてもいい話なんだけど、欲をいえばもう少し女の子がかわいいと良かったなぁ。映画とのギャップを感じてしまう。
by keikelly-
0
-
-
5.0
みんながんばれ!と応援したくなる作品です
どんどん引き込まれてます。
一人一人の想い、相手への想い、演奏に向けての想い、全てが私の気持ちをドキドキさせ、胸いっぱいにさせ、のめり込んでしまってます。
ピアノをまた触ってみたいなぁと思ってしまいました。
おススメです。by よりず-
0
-
-
5.0
星5つ
アニメ見てから漫画読みました!!最初にアニメを見てしまったのでやっぱりアニメ派です。でも漫画には漫画良さがあるので良いですね♪
by 匿名Yさん-
0
-
-
5.0
映画を見てから読んでます
映画の主人公のファンで実際付き合っているようなので映画を見た後、原作を読んでみました。映画の主人公の方がルックスが良くて魅力的で原作の主人公はポンコツで歯痒いですが、ピアノとバイオリンをやっている愚息とちと重ねて読むと感じるところ色々です。母となってからは愚息たちの青春を夢見て少女漫画を読み耽る日々です。
by 1234go-
0
-
-
4.0
有馬公生とは
小さいときからコンクールで賞をとり、まわりから一目置かれる存在の主人公。母の死をきっかけにピアノが弾けなくなる。そんな主人公の前に現れたみやぞのかをり。彼女が命をかけて伝えたいものとはなんなのか。胸が引き裂かれるような思いがしました。
by ソーラン節-
0
-
-
5.0
甘酸っぱい
誰かが誰かに片思い。恋心か友達としてか仲間としてか、どうであれ誰かを気にかけている。リアクションはオーバーだけど、中学生のハチャメチャな青春が描かれています。
by ちゅんくん。-
0
-
-
5.0
のめり込める
アニメ化もされたこの作品ですが、序盤、主人公が中々ピアノが弾けず、焦ったい部分もありますが、かなりのめり込む作品かと思います。
by くどーう-
0
-
-
4.0
映画は流石にカットしすぎてるかなって印象。
書籍が好きな私はやっぱ漫画を読んでこそ楽しめる気がする。
絵は見やすくて良かった。by トリ頭-
0
-
-
2.0
まだ最初の方しか読んで無いけど、、バイオリン弾いてる女の子が、今一つ好きになれなくて無料分で終わりそうかな。
by アルフォンスMimo-
0
-