みんなのレビューと感想「介護小学生」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

介護小学生
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 136件
評価5 48% 65
評価4 31% 42
評価3 14% 19
評価2 4% 6
評価1 3% 4

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全136件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごくおもしろいです!!!!!
    お母さんの、ゴリゴリ感サイコーです!
    お父さんも、変だけど、かわいいです。
    感動して涙出ました。
    ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    昭和の嫁が全て舅姑の介護をすべしという、壮絶な悲惨な話なんだけど、あったかい。作者が本当におじいちゃん、おばあちゃんを好きで家族が好きだったんだろうなと思わせてくれる優しいマンガです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    一話よみました

    私も親の介護を手伝った記憶があるため、すべてのエピソードが、介護あるあるでした。ボケてこまらされても、肉親だからやっぱりおばあちゃんすきなんだよね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    介護

    いやー、この父親の考えのある中でよくお母さんはがんばってると思った。大変そうだけど、愛にあふれててすごいとしか言いようがない。
    介護の仕事してるので、大変さはよく分かる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    無料分だけ読みましたがとても気になる内容。他人事ではないテーマの作品なので、ポイントかあったら購入したい。小学生で介護ってすごい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    途中で購読をやめてしまいました。
    昔の自分と被るからです。
    主人公のように考えたりすることは出来ませんでした。
    すごいと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    痛快

    コメディタッチな絵柄も相まってとても明るく痛快な作品です。
    それでいてどこか切なくなるようなストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    お母さんが素敵

    作者の子供時代の実話で、寝たきりのおじいちゃんと認知症になったおばあちゃんの二人を家庭で介護する壮絶な数年間を面白おかしく描いている。タイトルの介護小学生は作者の事だが、当然ながら中心になって介護しているのは嫁である作者のお母さんである。息子であるお父さんは全く役に立たず、作者はお母さんのサブとして、小学生ながら放課後は家に直行して手伝っている。その健気さが偉い!そして何よりお母さんが素敵。こんな大変な環境でも工夫して家族を守っている。古い上履きをリメイクして可愛い靴にしてしまうエピソードにほっこりした。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    大変だ…

    まず親父が最悪。予定が少しでも狂うとパニックになるってことは発達障害なんだろうけど、認知症を認めず介護を全部押し付けるなんて…お母さんはよく離婚しなかったなと思うわ。小学生と幼稚園児に介護を押し付けるなんて可哀想すぎる…

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    介護の切なさが笑いに変わる!!

    昭和の良い時代での、壮大な人間劇場が涙と笑いと切なさに変わってゆきます。。。
    平成も終わる中で貴重な作品だと感じます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー