みんなのレビューと感想「ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ジョナサンの、エリナを守るため死んでいく姿を見て感動した。DIOの貧弱貧弱貧弱貧弱がネタになってたの笑えた。
by ゆーさんv-
0
-
-
5.0
まさに伝説の始まりって感じですね。今は8部か9部まで出ています。DIOとジョジョの長い戦いの一番初めの話です。
by ふうふうふうふう-
0
-
-
4.0
おもしろい
ジョジョ三部と4部がすごく好きでこちらも読みましたが、ジョースターさんとDIOがそもそもどーやってかかわったかがすべてわかる!
by 匿名M2R-
0
-
-
3.0
アニメで別の章のお話を見て、面白かったので、この章の原作もみにきました!原点って感じで、面白いです!
-
0
-
-
4.0
独特の世界観
子どもの頃に兄が読んでいたので当時読んでいました。独特の世界観で少し怖さもありましたがおもしろくてどんどん読み進められました。
-
0
-
-
5.0
すべてのはじまり
大抵の人はジョジョを読もうと1から読むと絵のタッチで頓挫する人が多いとききます。まずは3部を読み、さかのぼって読めばそれはそれでまた楽しめると思います。
by あなごてん-
0
-
-
1.0
世間で言うほど
面白さがわかりません。
設定がよくわからないうえに絵も凄すぎて・・・
私には無料分ですら無理です。by アイマイミーにゃん-
0
-
-
5.0
記念すべき第一作
JOJOの原点。ここから全てが始まっていく。やっぱりよく出来てるなーって思う。やっぱりディオはいけめんだわ。
by うめにゃん。-
0
-
-
5.0
ジョジョの歴史はここから
ジョジョの歴史の始まり。
波紋使いでスタンドは出てこない。
初めて読んだときのおどろおどろしさと、気味の悪さ、それでも夢中で読んでしまうストーリー。
ディオの性格悪すぎ、その真逆のジョジョ。
今ならディオのダークも魅力だけど、初めて読んだときはただただ気色悪くて怖くて、ジョジョよりも記憶に残るキャラだった。-
0
-
-
5.0
これがあってこそ
この一番目の作品が、骨太で華麗で、面白かったからこそ、ずっと後に続いていったんだと思います。ジョジョの生き方は、大きな影響を与えられました。
by カッパ大好き-
0
-
