【ネタバレあり】HUNTER×HUNTER モノクロ版のレビューと感想(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
アニメを見て、原作が気になったので、来ました!とてもおもしろいお話で、完結するまで、見届けたいと思います!
by たなまなは-
0
-
-
4.0
おお
私はキルア推し!!(多そうだけど同担拒否)
時にイルミとキルアの絡みが最高!!
アニメしか見てないので今から漫画で深掘りしますby 花まるまる太郎-
0
-
-
5.0
面白い!!
面白いし、泣けます!!メルエムとコムギの最後のシーン好きです!時間がかかったとしても、最後まで見届けたいので完結してほしいです!!
by ぶるんがぶるん-
0
-
-
4.0
友達に勧めてもらい見始めました!
クラピカ対ウボォーギン編の仲間を奪った幻影旅団への復讐心に燃えるクラピカが、命をかけて戦うシーンが迫力あった!by あさんら-
0
-
-
5.0
何かと話題になる作品ですが、王道の少年漫画の道筋をたどりながらも、他とは一線を画す展開や伏線に、一度は読んでみてほしい作品です。
by eggbenedict-
0
-
-
4.0
ふはははははははははははははは!は
ゴンがハンターになる話で親がハンターということをゴンが知っていたのかいなかったのか1話しか読んでいないからわからないけどそのようなところが面白い
by にゃんtarou-
0
-
-
5.0
好きっ。
少年の心を鷲掴みにする、冒険漫画はこれの他に無い、グリードアイランド編以降は、残酷なシーンがかなりあるし、グロテスクな描写が多いけど、これはそれを除いても、完璧な漫画だ。
by 花音の君-
0
-
-
5.0
ゴンとキルアの2人がすごく好きです。
幻影旅団も悲しい過去があって、
嫌いになれません。
暗黒大陸どう進んでいくのか楽しみです。by ひか、まかあ-
0
-
-
5.0
面白い
絵の緩急が凄い。ネイムかと思うほど荒かったり、ここぞというときの顔アップのリアルさとか。単にリアルなだけではなく、キャラクターの内面まで描かれており、忘れられないような印象を記憶に刻まれる感じ。心に残るシーンも多い。個人的にはメルエムが死ぬシーン。富樫先生、死ぬほどゲームが好きなんだなと思った。
ストーリー 10,主人公 10、その他キャラクター 10、セリフ 9、構成 9、世界観 10、オリジナリティ 10by ゲンパン-
0
-
-
5.0
びっくりの事が多すぎる
びっくりする事が多すぎるよー!心臓がもたない
まさかのキルアがハンター試験落ちるとか聞いてなかったんですけどーーby ごごごりこ-
0
-
