みんなのレビューと感想「HUNTER×HUNTER モノクロ版」(ネタバレ非表示)(165ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い
周りがみんな読んでて好評だったので読み始めました。面白いですが、休載が多いのですね(汗)続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ジャンプ
ジャンプでほとんど白紙で見たときは笑ったけどちゃんとコミックでは加筆されてる
でも富樫さんのセンスってすごいので
やはり気になるし見ちゃうby 匿名希望-
0
-
-
5.0
不動の冨樫さんシリーズ。伏線も面白いし、奇抜なキャラクターに引き込まれる。早く続き書いてくれー!待ちきれない
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から大好きでずっと読んでいます。特に照れ屋だけど、仲間想いなキルアが好きです。
作者さんの体調不良(?)でなかなか続きが更新されないのは残念ですが、早く続きがよみたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
冒険もので面白いです。少年マンガは苦手、という方にも割と取っつきやすい絵と内容じゃないかなぁ、と。主人公が代わっていくのも斬新でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
冨樫ファン
冨樫ファンは言わずもがな、誰でも楽しめる作品です!
頭も使うところも多々あり、一筋縄ではいかないこの漫画、大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
長いねー
高校時代に連載始まって…何年よ(笑)
最初の頃はザコキャラのタッチが苦手で。でも段々と慣れるものですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒソカ推し。漫画もアニメも映画も全部観るくらい大好きな作品だけどほんとにかっこよくて楽しい!おすすめ漫画で!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高に大好きなコミックのひとつです。ゴンの成長もだけど。展開のおもしろさ。人の中に眠るさまざまな感情の描写がやっぱり巨匠ならではですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きすぎる作品です
キルアんちに行くときの女執事に境界線を越えたらぶたれるシーン。ゴンがぶたれてるときの見守る二人の描写がまず好き。グリードアイランド編のドッチボールのときの最後のゴンのニヤッとする笑顔もヤバイ。軍棋編のメルエムがいずれ死ぬのにかくされた女をみつけたときのニヤッとするところも好き。アルカのキャラがそれだけでヤバイ。
by 元お肉-
0
-
