みんなのレビューと感想「高台家の人々」(ネタバレ非表示)(102ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
木絵ちゃんの妄想がほんとに面白い(笑)!面白いだけでなく、素直な木絵ちゃんの想いが高台家の人々の気持ちも素直にさせていく。木絵ちゃんよき!!
by ほろほろほろ-
0
-
-
5.0
おもしろい!!!
おすすめで何度も何度も出てきていたのですが、なんかすぐ飽きちゃうかも…と敬遠していました。が!!!読み始めて、意外な内容にドはまり中です。ほんとおもしろい!!!
by ラジオっ子-
0
-
-
5.0
作者さん推し
「アシガール」の優しくてユニークな世界観を気に入って同じ作者さんの作品を探して読みはじめました。やっぱり優しい。やんわりファンタジーな設定が独特です。
by nnk75-
0
-
-
5.0
おもしろすぎる
まだ読み途中ですが、、、おもしろすぎます。きえちゃんの妄想めちゃくちゃいいです。それだけでも面白いのに、きえちゃんを取り巻く人達のアクの強さ!鬼母が現れた時は、どうなっちゃうの?!と思いましたが、きえちゃんの持ち前の性格の良さで切り抜けられそう。妹にも薦めたらハマっていました。最高です。
by 夜な夜な読んでます-
0
-
-
5.0
読了!読んでいてこんなに笑ったのは・・・
木絵さんの妄想がとにかく笑えます。読んでいてこんなに笑ったのは久しぶりでした。
でも、兄弟の話・父母・祖父母の思い出話もあり、すごく引き込まれました。
キャラクターがみんな魅力的で、嫌な気持ちにさせる悪者が出てこないのも私には良かったです。
悪いことが起きたらそれよりももっと悪い妄想をして乗り越える、という木絵さんの知恵、深いです。by 匿名01-
0
-
-
5.0
思わず笑っちゃいます!
タイトルだけ見ると、高台家という立派なお家柄の一族のお話で冷たい側面もあるストーリーかと思ってました。でも、全然違っていて、むしろ他にない感じが気に入ってしまいました。他人の内心の声が聞こえてしまうとは、何とも喜ばしい能力とは言いづらいですよね。ちょっと想像できません。だからこそ、木絵ちゃんのような人は新鮮だっただろうし、光正さんも木絵ちゃんとだったら、この先そんな能力でもむしろ楽しみを感じながら過ごしていけると思って好きになったんだろうと思います。木絵ちゃんの妄想の世界観が壮大で、毎回思わず笑っちゃいます。個人的には、それぞれのキャラクターにも背景があったりして、どれも嫌味なく好感が持てるキャラクターばかりで好きです。
by ままりも-
0
-
-
5.0
とにかく面白い
アシガールで夢中になり、そこのレビューでこの話を知り読んでみました
木絵ちゃんの頭の中の想像が度を超えて面白すぎる!
もちろん高台家の人たちもみんな個性的で面白い!
根っからの悪者のいないストーリーは安心して楽しめるからいい!by 匿名なんですわ-
0
-
-
5.0
面白すぎる
何で知らないで生きてきたんだろう。嫌な事があっても、この漫画を読めば面白くてキュンキュンして、人を見る目も育ちます。ありがとう。素敵な作品を作ってくれて
by レンズ豆-
0
-
-
5.0
期待を裏切る面白さ
テレパスなんてSFっぽいのは興味ないけど、無料に惹かれて読みだしたら面白かった。ポイント注ぎ込んで読み続けてます。
by まるッ-
0
-
-
5.0
実写化されたのは知っていたものの、原作は読んだ事が無かったので無料分から、と手をつけたのがきっかけでしたが、とっても面白い作品でした!!
by アップルデイジー-
0
-
