みんなのレビューと感想「ゴールデンカムイ」(ネタバレ非表示)(144ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 3,194件
評価5 68% 2,180
評価4 22% 716
評価3 8% 243
評価2 1% 36
評価1 1% 19

気になるワードのレビューを読む

1,431 - 1,440件目/全3,194件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    複雑だけど

    いろいろな立場、目的の登場人物が金塊を狙っていて、複雑ですが、謎が多く続きが気になるマンガです。たまに登場人物の関係がわからなくなって読み返すことがありますが(汗)。ただシリアスなだけではなく笑える要素もあり、アイヌの文化も細かく描かれていて、難しそうだけど、読みやすいと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵は少しエグいですが、とにかく話がおもしろいので一気読みでした
    最後はあっさりで、もう少しその後を知りたかったです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    知られざる北海道の大自然そしてアイヌ文化がとてもよく分かる!
    所々ギャグ要素もあり飽きさせない。
    早く続きが読みたくなる作品。

    by -k-
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    アイヌ文化に興味を持ち読み始めました。面白いのですが女性漫画を読み慣れた私には絵が凄惨すぎることも多く、、面白いので読みたい気持ちと、怖さとで葛藤しています。。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    何コレ
    面白い。
    初めの導入部分から直ぐに作品の世界に引き込まれた。
    画力、ストーリー、描写、全ての面において
    完成度が高く更にはアイヌ史実を元にアイヌの文化をも深く知れる素晴らしい作品。
    作中のギャグも秀逸で描き手によっては後味が悪く終わってしまいそうなシーンでも、それを払拭させるキャラクターの個性が際立っており残酷な描写でも笑いになる場面もある

    by 海湖
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    今のところは

    今のところは毎日無料で一話づつしか読めてないので、まだ大きな展開はありません。ただ敵役で歴史的有名人物が出てきているのでその辺の絡みに期待。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    登場人物の変顔が面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    アイヌの生活や北海道の歴史が随所にあって面白い!
    味噌はアシリパさんにとってはオソマと見た目が似てるから最初は食べなかったのに、病みつきになったり、食べ物に関しては貪欲な所はスゴイ。
    狩りの方法も自然界や動物を熟知してこその獲物になるわけで、生きる為に賢くならないと生き残れないというのがよくわかる。
    描写がちょっとグロい所や、沢山の人が亡くなるのはキツイけど、この先、入れ墨人皮がどれだけ集まるのか、隠された黄金がどうやって見つかるのかが楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    とっても面白いです!!
    アイヌの暮らし、初めはちょっと見るのが辛いシーンもあったけどとても勉強になるので読んでいたらハマりました。
    登場人物が多くて覚えるの大変だけど。

    by tpshynk
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になります!

    アイヌの方々の考え方、自然の捉え方、生活の知恵、すべてが勉強になります。まさにSDGs‼︎
    今更文明の利器や進んだ技術を手放すことはできませんが、彼らのように生きていれば地球はこんなにも酷い状況にはなってなかったのではないかと思ってしまいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いだけじゃない

    友人が面白いと言っていたので読み始めました。面白いだけではなく、アイヌの事を知るきっかけになり、自然から恵まれたものを今まで以上に大切にする意識が芽生えたりもしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー