みんなのレビューと感想「ゴールデンカムイ」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
映画実写化たのしみすぎる!福田監督だからギャグもきちんと再現されると信じてます!リアルな人間関係でおもしろかった。
by あゆみみみちちちち-
0
-
-
5.0
アイヌに関してほぼ無知な状態でしたがアシリパさんを通してアイヌの知識色々知ることが出来る作品だと思います
漫画に関してはちょっとグロな場面が多々ありますがアシリパさんがとにかく可愛らしい
味噌を食べられるオソマ(ウ○コ)扱いにする場面がたまに出てくるたびにちょっと笑えますby きゃメロン-
0
-
-
5.0
北海道に行きたくなります
日露戦争を生き抜いた不死身の男フジモトと北の大地での「生きる力」を叩き込まれたアイヌの少女アシㇼパ。人はたくさん死ぬし、設定はドロドロしてるのに、カラリとしているのは主人公二人のキャラのせいか、道化者、シライシのせいか。
by 春夏母-
1
-
-
5.0
おもしろい!
友だちに進められて初めて読みました。
とにかく面白い!!
時代の流れの中で生きていく強さがまぶしい!by 111332277744-
0
-
-
5.0
最初のつかみからグッとストーリーに引き込まれてしまいました。今後の展開含めて次を読みたくなるマンガです。アイヌ料理や文化についても知ることができました。
by うさみみ⭐︎-
0
-
-
5.0
複雑だけど
いろいろな立場、目的の登場人物が金塊を狙っていて、複雑ですが、謎が多く続きが気になるマンガです。たまに登場人物の関係がわからなくなって読み返すことがありますが(汗)。ただシリアスなだけではなく笑える要素もあり、アイヌの文化も細かく描かれていて、難しそうだけど、読みやすいと思います。
by 08てっぴぴ-
0
-
-
5.0
知られざる北海道の大自然そしてアイヌ文化がとてもよく分かる!
所々ギャグ要素もあり飽きさせない。
早く続きが読みたくなる作品。by -k--
0
-
-
5.0
何コレ
面白い。
初めの導入部分から直ぐに作品の世界に引き込まれた。
画力、ストーリー、描写、全ての面において
完成度が高く更にはアイヌ史実を元にアイヌの文化をも深く知れる素晴らしい作品。
作中のギャグも秀逸で描き手によっては後味が悪く終わってしまいそうなシーンでも、それを払拭させるキャラクターの個性が際立っており残酷な描写でも笑いになる場面もあるby 海湖-
1
-
-
5.0
登場人物の変顔が面白い
アイヌの生活や北海道の歴史が随所にあって面白い!
味噌はアシリパさんにとってはオソマと見た目が似てるから最初は食べなかったのに、病みつきになったり、食べ物に関しては貪欲な所はスゴイ。
狩りの方法も自然界や動物を熟知してこその獲物になるわけで、生きる為に賢くならないと生き残れないというのがよくわかる。
描写がちょっとグロい所や、沢山の人が亡くなるのはキツイけど、この先、入れ墨人皮がどれだけ集まるのか、隠された黄金がどうやって見つかるのかが楽しみです。by ユーミン大好きっ子-
0
-
-
5.0
面白い!
とっても面白いです!!
アイヌの暮らし、初めはちょっと見るのが辛いシーンもあったけどとても勉強になるので読んでいたらハマりました。
登場人物が多くて覚えるの大変だけど。by tpshynk-
0
-