【ネタバレあり】かくかくしかじかのレビューと感想(6ページ目)

  • 完結
かくかくしかじか
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/15 11:59 まで

作家
配信話数
全95話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,479件
評価5 62% 915
評価4 25% 374
評価3 10% 146
評価2 2% 29
評価1 1% 15
51 - 60件目/全364件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とりあえず無料まで

    前にチラッと読んだことのある漫画だけど、日高先生がやはりすごい。
    話の中にも出て来るけど、こんなにブレず、ストイックに、美しい生活を貫いて、作品を作り続けるのは、本当にすごいと思います。
    どうして29歳で絵を描こうと思ったんだろう。
    それまでは何をやっていた人なんだろう。
    生徒達をビシバシ鍛えて美大に行かせるのは、自分がそういう環境が持てなくて悔しかったから?
    じゃあせっかく美大に行ったのに、何もしてない主人公に、心底がっかりして腹が立ったよね。
    でも先生は何も言わなかった。
    呆れてもいないし、諦めてもいない。
    ずっと「描け」それだけを繰り返して。
    まるでそれだけがこの世のただひとつの正しい道であるかのように。
    日高先生が師事した人がそういう人だったのかなあ。。それを強烈に純粋に受け止めたのが、日高先生の根源だったのかな。

    たしかにアキコさんの作風だと、こんな先生に教わっていたとは思えない〜。それでも先生がいたからこその、アキコさんなんでしょうね。
    大好きな西村クンとはなぜ別れて??何やってるの?いや、ほんと、何やってるの?のオンパレードなんですけど。
    でもきっと今のアキコさんも自分に納得して満足してると思う。漫画家になりたいという夢を叶えてるんだから。それも人気漫画家!十分だよ。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    先生最高!

    このキャラの強い先生を誰が演じられるんだろうと思っていたけど、大泉洋さんとは!ぴったりすぎる!映画も楽しみです。、

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    恩返ししなよ。

    こんなにダメな人がいるのかー。と、思いました。映画の宣伝だけみると【この先生ムカつく💢】と、思っていましたが、そうではなさそうです。大学サボるとか信じられない。親とかいろんな人に迷惑かけすぎ。お金出してもらってるんだからちゃんとしろよ、と思いました。

    by 5163
    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    私はとても感動しました

    仕方ないよ
    そうなるよって思います。
    主人公を責める気にはひとつもなりません。
    主人公はとても自分を責めているし、私が言ったところで責め続けると思うけれども。
    自分でやりたいことをやり続けるって幸せだし
    そう言う意味では先生は絶対幸せだったと思います。
    そこに成長させてみる後輩がいてそれは素敵な彩りで
    励みになっていたと思います。
    もちろん才能があった後輩が同じ道に進まなかったとこは残念だったと思いますが、自分がやりたいことを妨げたわけではないし、チッて思うくらいで、あとは自分のやりたいようにやっていてくれたと信じます。
    私は嫌いな父のことを思い出しました。ちゃんと付き合ってはいたけれども、嫌いなところもあったので。
    最後にたくさん泣きました。途中では泣きませんでした。
    大きな感動をありがとうございました。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    映画化されたとのことで何気に読んでみたのですが、物凄く良い。
    良い意味で期待を裏切られます。
    タラレバよりこっちのほうが断然好きです。

    作者の自伝漫画。
    宮崎のうぬぼれが強めの漫画家志望の女子と恩師のお話。
    恩師の先生が個性的で人間味溢れてて本当に真っすぐで、それゆえに泣ける。
    恩師のひたすらに真っ直ぐな気持ちと、それを裏切ってしまう、それゆえの後ろめたいような気持ちとか、物凄く上手く書かれていて凄い共感。

    大学生くらいの若者の解放感とか何かを探して揺らぐ感じとか何者でもない感じとかがうまく伝わってきて、懐かしいような切ないような。
    いい作品です。
    読めてよかった。

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    先生がすごい

    先生は作者の強みも弱みも把握している。
    一見押し付けに見えるのだが見方によると、こんなに愛情を持って生徒に向き合える先生はいないのではないかと感じた。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    映画化されたので興味本位で読んでみた。
    ずっと過去形の言葉で進むのは、先生はもう亡くなってるんでしょうね。
    ありがとうを言いたかったんだよね?
    この作品を通して。
    それがじんわり伝わってくる作品でした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あー声出して、笑った

    作者さんが描く脇役?の人達が好きで、こちらを読み始めました。
    日高先生のキャラクターも、大いにありますが、チンパンジーとあだ名されるくだり、最後は、みんな大笑い。
    受験のダウジングも、予想を上回り、面白いし、笑った、笑った。

    楽しい作品です。この先生の作品、もっと読みたいと思いました。

    by sakurar
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ずいぶん前に読んだ覚えがあって、でもあんまり印象に残ってなかったんですよね。映画につられて改めて読み直してみたら面白い!すごい先生に出会ってたんですね。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    映画になったので
    気になって読んでみました
    イラストは独特ですが
    内容はおもしろい
    読み進めようと思います

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー