みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
つらい
虐待のくだりも辛いけど施設に行った後の色々も結構心にきました。人が人らしく生きるには環境や教育が必須なのだと感じました。
by Ron2-
0
-
-
3.0
表紙の絵柄から悲惨な感じがしました。児童養護施設のことは知っていていましたが リアルな内容のことまではわかりませんでした。24時間TVのやす子ちゃんのアピールでさらに日本中に知れたことは良かったと思いました。表面的なことしか触れられないからもっと深く知りたいです。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
3.0
なんとも悲しいお話しです
現実でも虐待がある世の中、ニュースでしかみないし虐待された子を見た事もないけど
漫画だけでもこんなに辛い
その上に施設でもいじめってあるの?
世の中辛すぎです
悲しい思いをする子どもが減っていく世の中になってほしいby 希さん-
0
-
-
3.0
胸が痛くなる
酷い親がいるもんだと、読んでいて胸が痛くなりました。
それと同時に、こんな親の元に生まれなくて良かったと思いました。
子供は生まれてくる家を選ぶことは出来ません。
親を選んで生まれてくるとことは出来ません。
酷い親の元に生まれた子供。
読むのは辛いけど、幸せになってほしくて、続きを読まずにはいられませんでした。by ピコlove-
0
-
-
3.0
かわいそう
読んでいてとても心が苦しい内容です。
でも子供達同士だからこそ共感できることもあり施設にいた方がいい場合もあるんですね。by じょとーこ-
0
-
-
3.0
児童養護施設って、子供にとって安心して過ごせる場所かと思っていたけど、そうではないのかもしれないと感じた。
by なお121037-
0
-
-
3.0
辛い
読み進めるのが辛いけど逃げることはできない現代社会の歪みのなかで我々は生きていく。それは感じることができた。
by クチナシノカメ-
0
-
-
3.0
本当に現実でも起きている事なんだろうなと恐怖を覚えながら読んでいました。
自分の親には感謝だし、子どもにも感謝を込めて向き合わないとダメだなと考えさせられます。
つい怒りすぎてしまうので気をつけないとなと思います。by むちゃこじまるこ-
0
-
-
3.0
壮絶
こんな実親から、壮絶な虐待受けてる子って…、ホントにいるんかな?…私たちが知らないだけで、いるんやろな…
by ねこまんま姫-
0
-
-
3.0
信じられない
自分の産んだ子供にどーして、憎しみやひどいことが出来るのだろうか。
主人公はただやられてるだけではなく、 生死をかけて脱出を試みた。どうせ母親に餓死させられるならと硝子を蹴破って落下した時の気持ちを考えたら涙が止まりません。そうして自分の命をまもったことはこの先の人生において多大なる自信になったと思う。幸せになってほしい。by 兼白布-
0
-