DRAGON BALL

あらすじ

山奥に住む怪力で、メチャクチャ元気な孫悟空。ある日悟空は、七つ揃うとどんな願いも叶うという、ドラゴンボールを探すブルマに出会う。彼女とともに、悟空もハラハラドキドキの旅へ出発する!

この作品のシリーズ一覧(2件)

  1. まとめ買い
    一覧の使い方
    :話コメントを表示する

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 061話 コメント1
    其之五十六 ドラゴンボール争奪戦
    32pt
  3. 062話 コメント1
    其之五十七 マッスルタワー突撃!!
    32pt
  4. 063話 コメント2
    其之五十八 マッスルタワーの恐怖
    32pt
  5. 064話 コメント1
    其之五十九 3階の悪魔!!
    33pt
  6. 065話 コメント2
    其之六十 忍者ムラサキ
    33pt
  7. 066話 コメント0
    其之六十一 忍法!四畳半タタミ返し!!
    32pt
  8. 067話 コメント1
    其之六十二 危機!分身の術
    32pt
  9. 068話 コメント1
    其之六十三 人造人間8号
    32pt
  10. 069話 コメント1
    其之六十四 5階 戦慄のブヨン!!
    32pt
  11. 070話 コメント1
    其之六十五 ブヨン攻略法
    32pt
/556話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    世界一の作品

    ネタバレ レビューを表示する

    複雑な伏線や人間心理などの難しい描写がなく、目の前の敵を倒すという単純明快で読みやすいストーリーで、何より面白い。
    全世界に誇れる随一の作品だと思います。
    私は特に悟空の息子、悟飯が好きです。
    どの作品のどのキャラクターより大好きです。
    優しくて賢く、闘いを好まない。
    けれど、誰よりも強い。
    そんな悟飯みたいになってほしくて、悟飯のようにいつか悟空(親)を超えてほしくて、息子には悟空・悟飯親子にあやかって名前をつけました。
    セルゲームの悟飯が覚醒したシーンが本当に本当に大好きです。
    アニメ版の演出、劇中歌、マッチしすぎて何度見返したことでしょう。
    他にも、悪役だったピッコロやベジータが父性に目覚めたり、世界を救うためにミスターサタンが魔人ブウと友になることを選んだりと、涙なくしては読めない場面がたくさんあります。
    セルを倒した悟飯とセルを倒したことになったサタンの娘・ビーデルが結ばれたりと、運命を感じずにはいられない設定も素敵です。
    この作品を読まずに死ぬなんてもったいないです。
    是非読んでみてください。

    by 匿名希望
    • 10
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    おもしろい

    少年が主人公の漫画は、子供のころ好きではなかったのですが、ドラゴンボールは別でした。
    アニメ化もされ、毎週楽しみにTVを観ていました。
    悟空の天真爛漫で自由なキャラクターが、この漫画の魅力のひとつだと思います。
    祖父、父、母、親戚、学校の友達、みんなこの漫画が大好きでした。
    世代を問わずに楽しめる作品。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これぞ名作

    世界の名作ですね!

    子どもの頃から好きだけど、大人目線で見ると戦闘シーンの迫力はもちろん、ストーリーの奥深さも良いなと思います。

    初期のギャグとちょっとしたお色気有りの冒険から始まって、悟空も大人になってシリアスな展開になっていく
    その間で敵が仲間になっていく、敵も悟空に心を開いていく展開が良いですね。
    ピッコロと悟飯の師弟関係とか、ベジータが愛情を知っていく過程とか、大人になって読むと感動的
    でも、悟空の人柄あってこそ皆仲間になれたのかなとも思えます。
    とにかく世代を超える色褪せない名作!

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    初めての漫画

    私が初めて読んだ漫画ですが夢中になって読んでいたことが今でも鮮明に思い出せます。思えば私が漫画にはまっていったのもこの作品からでした。とても面白い作品なのでぜひ読んでみてください

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    何年経っても色褪せない

    少年漫画史上に残る名作だと思います。
    鳥山明先生がジャンプ漫画を変えたのは間違いないかと。若い方には珍しくもなんともない話だと言われることもありますが、おそらくその方々が比較している作品はドラゴンボールがあったから生まれたものでしょう。ある意味いろんな要素の「元祖」です。
    今読んでも楽しいですし、リアルタイムで読んでいた頃のワクワクする気持ちが蘇ります。
    ドラゴンボールに会えて、悟空に会えて良かった。
    鳥山先生、どうぞ安らかに。
    あなたがくださった感動は、ずっと変わらず私たちの中にあり続けます。

    • 1

すべてのレビューを見る(2608件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

>

Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>

関連記事