みんなのレビューと感想「サバイバル」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 完結
サバイバル
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 123件
評価5 52% 64
評価4 28% 34
評価3 16% 20
評価2 3% 4
評価1 1% 1
21 - 30件目/全64件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしさ満載

    子どもの頃夢中になって読んだ作品、あの頃は小松左京の日本沈没などこうゆう作品が人気をはくしていた。定期的に読みたくなる作品

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    中学生の頃に読みました

    サバイバル知識が豊富に紹介されてて、現実でも参考になりそう。ストーリーに上手に絡めてきてバイブルのような漫画です。ガチン漁とか傘の骨で魚とったりとか30年近く前に読んだのに覚えてるってすごい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とても古い雰囲気だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    面白かった……
    恐らく地球規模の大災害。大地震に津波に、荒れ狂う気候、生き物…の、例に漏れず人も。

    生き延びる為に、蓄積されていく努力と経験と知恵と機転で、崩壊しかけている日本を、家族や生きている人を求め歩み続ける少年。

    僅かに残る文明(ナイフや鍋など)を駆使し、ある物で賄い続け、生きていた人々との出会いや壮絶な別れを経て、今は富士を目指している少年の姿を読み、無料分の100話が終わりました。

    生きる為のサバイバル。闘い続ける少年から目が離せません。機会があれば続きを読んでいこうと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ちょっと非現実?だけど、主人公を応援しちゃって読んでます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    南海トラフを前に心構えを!

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃に最初の方だけ読んでました。サバイバルの知識に興味を持ちながらも、怖い本として呼んでいましたが、南海トラフが秒読み段階と言われている昨今、他人事ではなくこのくらいの心構えがないとなぁと思いながら読み返しています。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    どうして一人になったのか、もともと何をしていたのか、説明が全くないところから話は始まります。シンプルにサバイバル。

    by Ryo14
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読んでます。危険がないから安心して読めますが、じわじわと追い詰められてくる感じが興味深いです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    めちゃ懐かしい

    先にこっちを読んでいたので、ゴルゴを読むまでさいとうたかお、といえばサバイバルだった。
    すっかり忘れていたけど夢中で読んでた記憶がある。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    何度この漫画と阪神大震災と重ね合わせてこの世の終わりを夢みてきたことか。人が生きるために本当に大事なスキルが何なのか、潜在的に植え付けられた作品。いい意味でもトラウマです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!
    大昔に読んだ記憶がうっすらと!
    独特な昭和の絵ですが、クセになるかんじ。
    ドキドキハラハラして読めます!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー