【ネタバレあり】黒子のバスケのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
ホントーに、面白い。
黒子可愛いすぎる。
ホントーに、奇跡すぎる
バスケ漫画!!笑
エンペラーアイ。
レベチすぎだろっ!笑by chibis-
0
-
-
5.0
見る度に感動するからやめられない
キセキの世代を倒して日本一になることを目標に努力することを辞めない影黒子と新たな光火神。そしてチームメイトの誠凛高校バスケ部。印象が残ってるのはやっぱり順調に勝ち進んで戦うウィンターカップ誠凛VS桐皇の試合。青峰が負けて黒子とグータッチするシーンは本当感動。他にも感動するシーンありすぎる作品。
by べあきちまる-
0
-
-
5.0
おもしろい!
長身イケメンシューターが主人公では無く、存在感の薄い「黒子くん」が主人公。
その名の通り、黒子的動きで強豪チームと戦うお話です。おもしろい!by hiiii1975-
0
-
-
5.0
なんしかカッコ良い!登場人物みんなカッコ良い!
勝者が敗者にかける言葉なんてねぇよ。
カッコ良すぎる!-
0
-
-
5.0
主人公が火神でも赤司でも青峰でも黄瀬でも緑間でも紫原でもなく、黒子っていうのがいいです!また、誰よりもバスケのチーム精神を大事にしてて大好きです。
by よるるるふる-
0
-
-
4.0
面白い
空気的な主人公が、サブキャラをサポートする、ちょっと不思議な漫画でした。最初の、熱血マネージャーが良かった。
by ponnoshin-
0
-
-
5.0
青春
どうしてもスラムダンクと比較されがちだけど、黒子は黒子で良い。キャラも独特でストーリーも面白い、青春を感じる
by むんぐ-
0
-
-
5.0
アニメを見てた人間です!
この作品に触れると、バスケがしたくなるし、バスケ未経験でルールを知らなくても面白いです!!by ruu4-
0
-
-
5.0
スラムダンクとはまた違ったバスケ漫画の形
ハマってしまって全部読みました
主人公があまり目立たない。むしろ影が薄いっていう設定なのが他の漫画にはなく面白い要素でした。
中学の頃のチームメイトとたたかっていくのも面白いです。-
0
-
-
4.0
すごく話題になっていたので読んでみました。面白いです。チームプレーのスポーツにはありがちだけど、個性的なキャラがたくさんでてきて、それだけでも楽しみです。
by 花ごよみ-
0
-