みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,652件
評価5 60% 2,183
評価4 29% 1,074
評価3 9% 329
評価2 1% 45
評価1 1% 21

気になるワードのレビューを読む

731 - 740件目/全3,652件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    読んだ後は

    必ずお料理がしたくなります
    食べること暮らすこと誰かと一緒にいること人を愛すること愛されること
    それの全てが大事なんだよって事を教えてくれる作品です

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマから入りました

    ネタバレ レビューを表示する

    しろさんとケンジのゲイとしての日常を派手さもなく淡々と描いてる。実は隣人や職場にいる知り合いかも知れないと思わせてくれる。
    それにしても、作者さんのジャンルの広さに脱帽する。古典から、高校生まで、人物描写も偏りなく、それぞれの作品でたのしめる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマ見てから

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ見てから読み始めたけど、西○秀俊さんの印象強すぎて、雰囲気も似すぎだし(笑)
    普段BLは読まないけどコレは読めます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    癒されます!

    淡々と温かくてたまに切なくて。大好きなお話です。こんな風に一緒にすごせるパートナーがいたらいいなぁ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    文句なしにいい

    何度も読み返すほどのファンです。TVドラマも映画も面白かったですが、やっぱ基本はコミックですよね。出てくるレシピも特別な材料いらずで手軽にお試しできて役立ちます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    淡々とすすむお話

    半分は、ゲイの何気ない日常が淡々と淡々と書かれています。もう半分、もしくは3分の2は料理の紹介です。これも淡々と書かれています。
    晩ごはんのヒントになります。
    字数が多くても読める人向けです。

    by NINAL
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    美味しそう

    ふだんの食事の話ですが、毎日ちゃんと買い物をして、お料理をして。ちょっとずつ年を重ねていくふたりにほっこりします。ただ、年代が同じくらいなので、近頃、書かれているレシピが見えづらいことがあり、激しく認めたくないなーと思います…

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマから入りましたがやっぱり良い!

    ドラマ版でハマって繰り返し見ていたのですが、それに飽き足らずついに漫画版に手を出しました。
    聞いていた通りドラマ版とはちょっとシロさんもケンジも少し印象が違うけど、より読み進めていくうちに2人が愛おしくなっていきます。
    特にケンジのいじらしさ…向こうは迷惑でしょうけどw抱きしめたくなるいじらしさですね。
    おじさん同士のうわついてないリアルな生活がそこにある気がしました。
    余談ですが、この作品を知って、思い切り自分の自炊率が上がりましたw
    料理の楽しさを感じる事が出来たのはこの作品のおかげです。ありがとうございましたw

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化された作品いくつかある作者さんなんですね。丁寧に描かれる作者さんってイメージです。大人のまんが。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    実は余り好きな作品ではありません。ゲイの人も日常普通に暮らしてる事を描きたかったのでしょうがキャラにさほど深みがない。女性を生々しく描く作家なのでこの作品はゲイに興味本位な人にしか刺さらないと思った。

    by m555
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー