みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,609件
評価5 60% 2,158
評価4 29% 1,061
評価3 9% 324
評価2 1% 45
評価1 1% 21

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全3,609件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ハズレなし

    この作者の作品は、ハズレ無しです。色々な家庭料理がさらっと出てくるので、ストリートとは別に楽しみにしています。

    by ABO
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    きのう何食べた?

    元々、LGBTに何の偏見も無かったが
    初めてBLのマンガを読んだのはこれから。
    奥の深い部分まて少し知れた気がしたし
    極論仲良く幸せであったら性別関係ないんだから世の中それが普通になればいいのになと常々思う作品

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに読みにきました

    ネタバレ レビューを表示する

    しばらく読むのを休んでたら
    かなり話が進んでしまい
    せっかちなわたしは
    後ろの方から読んじゃいました。

    そしたらシロさんが還暦!(笑)
    そしてケンジが用意したサプライズ結婚式!
    みんなみんな笑顔で
    良かった~(≧▽≦)

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの

    よもとなんか とてもお腹がすく 漫画です。小さな食のこだわりなどが詰まっていて、身近な空気感の漫画です。

    by eeeooo
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの

    ドラマ化されてファンになりました。
    何気ない日常の食卓を丁寧に書いていて、二人の会話に癒やされます。二人が着実に年を取考え方の変化の描写なども素晴らしいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なんかほのぼのと

    男女の恋愛でも、ドラマチックな関係を求めて突き進むタイプと
    こんな感じでほのぼのとした関係のカップルがいますよね。
    特にゲイだからと言う感じはあまりしなくて、お互いが信頼し合い相手を思いやる関係が、見ていてとても心地よいです。
    映像化も良かったけど、原作とはまた少し違ったニュアンス。
    それはそれで良かった。

    描かれているご飯の数々が、普通に晩御飯とかに作れそうで、特に奇妙な創作料理でもないところが、良いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    弁護士である筧史朗と、理容師である矢崎賢二、その二人を囲む佳代子おばさんや、美容院の主や理容師の同僚達、色々な人達がこの2人と色々な話を醸し出していく。1つの話が短く読み切りなので、テンポが良い。また1つの話の中に出てくる料理が魅力的で、料理を囲む事で皆が和んで行くのが楽しくてたまらないです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    人気ドラマの原作

    今でこそ、ドラマ化されて2シーズンあって映画化もされてた有名な作品。あの大奥の作者さんでも有りますね。
    昔、メディア化される前にチラッと紙媒体を見た事有りましたが、まさかBL作品がここまでお茶の間に受け入れるとは。ドラマキャストも日本を代表される有名俳優陣。主演の方も自分の代表作の一つと仰ってますね。
    難しい設定なのに、ここまで世間を魅了する作品を作れるの、作者の力量の凄さですね。
    ゆっくり読んで見たかった作品なので無料で読めて良かったです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    元々ドラマが好きだったので読んでみましたがやっぱり面白いです。即続きも購入しました。ぜひ読んで下さい

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな漫画です

    ドラマで観てからこの漫画を知りました。
    ほのぼのして、主人公の作るお料理レシピも参考になるし大好きな漫画です。ケンジも(男性ですが)こんなお嫁さんがうちの息子に来てくれたらと思うほど思いやりがあって良い子。うちのおよめさん怖いから‥

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー