みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
二人のおじさんの同性愛のお話ですが、二人の日常生活、特に夕飯の所がすきです。
手際の良いしろさん、かわいいけんじ、ずっと見てられます。
親のこと、会社のこと、世間体、そこもしっかり考えさせられます。by ようめいこ-
0
-
-
5.0
ある意味、料理本。
シロさんの作る日々のご飯が、とても美味しそう!しかも、倹約家のシロさんなので参考になるなる。ケンジの、いじいじした女心も可愛くて大好きな2人。BLに拒否感がある方でも楽しく読めるかも。
by デットシー-
0
-
-
5.0
ほんわかとした空気感
ドラマから知りました。ドラマもよかったけれど原作も読まないとね。シリアスな面もありながら、ほんわかとした空気感がこの作品のよさですね。楽しみます。
by sakuranbou-
0
-
-
5.0
タイトルが好き
昨日なに食べたって会話は日常でよく使っていて親しみを感じる。そしてでてくる料理も親しみを感じる。だから面白いと思う
by 鳴くうさぎ-
0
-
-
5.0
美味しそうで、実際に作れそうなごはんがたくさんで、ついつい読み進めてしまいます。ドラマは観なかったけど、原作読んだら観たくなりました。
by なななななぬ10-
0
-
-
5.0
おうちごはん作りたくなる
ゲイカップルの日常と美味しそうなおうちゴハン。ゲイカップルとはいえ、さらりと描かれていて、美味しいごはんレシピに惹きつけられます。
ドラマも大好きでしたが、原作もさすがです。by はなまる2000-
0
-
-
5.0
映画も原作も最高
筧さんとケンジのコンビがタイプが違って喧嘩もするけど仲が良くって。周りの人たちとの関係も良くなっていくのが温かい気持ちになります。
by ててきち-
0
-
-
5.0
好き!
タイトルからしてご飯系かなーと思って読みましたが、まさかゲイのカップルのお話しとは(笑)
でもいやらしいのとか全然なくて、美味しそうなご飯も沢山出てくるし、仕事のこととか、2人の日常のお話しなんですが、読んでて惹き込まれます。
こんなご飯毎日作ってほしいー!!by はなしら-
0
-
-
5.0
ほのぼのみてられる
安心してみてられるのは具体的な性描写がないからだろうな。恋人関係のごく普通のような日常生活のなかに見えるそれぞれの問題なども共感しやすいように描かれていて応援しちゃいます。
by あらにい-
0
-
-
5.0
大人のゲイカップルの日常を描いた、とてもほっこりする漫画です。同時に、とても考えさせられる漫画でもあります。淡々と、ずっと読み続けていたくなりました。
-
0
-