【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(17ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/10 11:59 まで

作家
配信話数
185話まで配信中(45~115pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,591件
評価5 60% 2,141
評価4 30% 1,061
評価3 9% 323
評価2 1% 45
評価1 1% 21
161 - 170件目/全663件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    一石二鳥

    漫画も楽しめて、レシピも知ることができて、一石二鳥です。しかも、作ってみたいと思うレシピがいっぱい。これを読むと、ウチの料理がいかにテキトーか反省します。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    中年ゲイカップルの日常を描いた作品です。その絵面が可愛くて毎日作る夕食のレシピも美味しそうです。このままほんわか進むのかなぁ?
    どういう終わり方になるのかわかりません。

    by dtjm
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この人の漫画は面白い作品が多い。大奥は今毎日読んでいます。ゲイでハイスペックなシロさん。料理も上手でやりくりもできるなんて素晴らしすぎる。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ゲイカップルの日常と手作り料理の作品

    ゲイカップルの日常と美味しい手作り料理が出てくる作品なんですが、ギャグがあったり、手作り料理をするシーンがあったりとギャグ&手作り料理が楽しめる作品です。無料分しか読んでいないけど、面白かったです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    良かった!この作家さんが気になって色々と読み漁ってたのですが
    絵も展開も無理なく落ち着いていて、設定はゲイのカップルですが関係なく読んでいけます。

    by 花嵐
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    楽しい❗️

    ホモのカップルの話なんてと思ったら、コンビの設定が、弁護士と美容師というとっぴでありながら、あってもおかしくないと思わせる。
    何食べた?というタイトルは、弁護士の作る料理の事、これがまた、ケチでちまちま買い物する所が傑作。ついつい読んでしまう。料理も参考になる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    暖かい

    男女の恋愛より、愛が深くて暖かい話だと思う。カップルになってから家族になる為に相手をどの位大切に思い、行動に繋げられるか。
    人間愛が感じられてほっこりします。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマが先でそれから漫画へ

    ドラマを見ていて面白く、又考えさせられることもあり、漫画の存在を知り読み始めました
    ドラマでシロさんが西島さん、ケンジが内野さんで、ゲイのカップルが同棲していて、シロさんが料理上手で、それが又美味しそうなおかずなんだなぁ

    内野さんの臨場のドラマが大好きだったのでこのドラマを見た時、あまりにもハマリ役だったのでギャップ萌しました(笑)

    今もゲイに対する偏見や生きづらさも作品に盛り込まれていて、シロさんは弁護士事務所の同僚にはゲイだと言ってないし、ケンジは美容師で同僚も認知してくれているけど、将来2人が何の偏見もなく周りからも、認められ生涯を共に楽に過ごせるよう、是非とも2人には幸せになって欲しいです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマから原作へ

    環境とか人間模様とかまあまあ複雑なんだけど、なんかほっこりしてしまう漫画です。シロさんがゲイじゃなかったら、あたしなら絶対旦那さんほしいなー。(たぶん読者は皆思ってる…)

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    美味しそうな漫画

    男性が家庭的な食事を作る姿にほっこりするものの、ゲイ設定がなかなか馴染みなくて入って行けませんでした。好き嫌いが分かれそうだなと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー