【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(15ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/10 11:59 まで

作家
配信話数
185話まで配信中(45~115pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,591件
評価5 60% 2,141
評価4 30% 1,061
評価3 9% 323
評価2 1% 45
評価1 1% 21
141 - 150件目/全663件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    淡々とゲイカップルの生活の様子が描かれている。その中で美味しそうなレシピが出てくるが、分量などが書かれていないのが残念。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料購読

    ドラマで見たことがあります。今回無料購読で読んでみました。とても面白かったです。
    料理もいい感じだし、二人もいい感じ。
    なんか癒やされます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマ見てたけど、マンガもステキだなー‼️ごはん作るの上手なシロさんもかわいーケンジも二人ともステキでほっこりする🎵

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ゲイカップルの話だけど、料理が主なので多分誰でもよめるものだと思う!!
    料理したくなりますねー。
    ローストビーフはこちらのレシピで作りました。
    インスタントラーメンの話も好きー!!いろんなのが載ってて楽しいです!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大切な人

    好きな人、大切な人、愛して人生をともにしたい人との生活がこんなにも幸せだと、改めて気づかせてくれた。ゲイの息子をなんとか理解しようと自分達なりに奮闘するド昭和な両親。自分達には子供は持てないので、老後の資金を貯蓄する主人公達、どちらもよく解りすぎる。お互いが相手を自然と優先して、大切にして丁寧にきちんと生活していて心が穏やかになる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    お腹が空く

    しろさんとケンジの同性愛カップルの生活を描いていて料理上手なシロさんの作るご飯がとても美味しそう。少し不器用だけどケンジの作るご飯も美味しそう。この漫画は食の大切さやパートナーに対する思いやりを考えさせてくれる素敵な漫画です。さすがよしなが先生。ずっと連載を続けて欲しい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    食べ物の話?で読み始めたのですが、主人公はゲイで男性と同棲しています。漫画とはいえ、そうかーLGBTの方ってそんな考えもしてるんだなぁて料理以外の勉強にもなります。ただ文字が多くスマホでは見づらいので星ひとつ減らしました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    シロさんとケンジ!

    話が進んでいくと共にシロさんが周りを気にしなくなっているのがシロさんの成長?を感じられて良いです。
    ケンジも自分の気持ちを言えるようになっていてとても良いです。ご飯も美味しそうで大好きなマンガです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    料理が説明が多くて美味しそうとは思うが作り方が書いてるわけではないので、流して読んで終わり…。
    ここまで料理載せてるなら、たまにはレシピ挟んでもいいんではないのか…(笑)

    by YKKK
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    優しくて美味しい

    しろさんの作る料理はいつも美味しい。レシピ通りにブリ大根を作りましたが過去最高の出来!その他にも佳代子さんの肉巻きおにぎりやけんじのだし巻きなど、どれも最高!そして物語の中の人たちはいつも相手を思いやる優しさに溢れてる。こんなにお互いを思いやれる相手と暮らせる2人の幸せが読み手にまで沁みてくる物語

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー