この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
251 - 260件目/全4,487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    絵のタッチから内容のシビアさは想像できませんでしたが、どんどん読んでしまいました。主人公も心に傷を負っていて、一見克服しているように思えますが、だからこそこの仕事に前向きに向き合えてるような気がします。

    by Lisboa
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    赤ちゃんが大事!

    ネタバレ レビューを表示する

    母の勧めで産婦人科医院でバイトする事になった看護学生の主人公。
    望まれて生まれる命もあればそうでない命もある事を知って考えこんでしまう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画なのでどうだろうと思っていましたが、リアルな産婦人科の様子が伝わってきました。命に感動!よかった

    by Misao
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵柄やが、優しい

    ネタバレ レビューを表示する

    看護学生が、婦人科でのアルバイトで出会う、患者さん産まれてくる赤ちゃんとの出会い。そして、中絶された子供を透明のゆりかごへ送り出す。
    生と死。性被害。衝撃的な内容もありますが、それが淡々と描かれていて読み手の心を揺さぶられました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    コミカルと思いきや

    コミカルなお話しかと思って見始めたのですが、とても大切な考えさせられるものでした。主人公もアルバイトを辞めなかったように、私も1話だけではやめれないです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    赤ちゃんは生まれて当たり前じゃない、授かって当たり前じゃない、元気に育って当たり前じゃない。日々あるのは奇跡なんだと思わされる作品でした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    泣ける

    もうこれは、泣けます。色々な理由で産まれてくる赤ちゃんがいるとは思います。その赤ちゃんが産まれるまで、産まれてからも個々にストーリーがあって、看護実習生目線で書かれあります。
    泣けて、感動してしまいました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    産婦人科の実態を知れて、命の大切さを改めて感じました。訪れる女性には様々な事情があり、その周りの家族や夫の気持ちも知ることができました。

    by bobi
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    色々考えさせられる

    色々考えさせられる作品だと思います。
    子供がいる家庭など表面状は普通に見えても、出産時にはそれぞれ色んなドラマがある。
    それも全ていい事ばかりではない複雑な事情があるのが読んでいて引き込まれました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    産婦人科の生と死の話は泣けます。

    出産と中絶、流産。病院スタッフと患者さん。泣ける話ばっかりです。
    生きていくのは大変な事ばかりです。
    いろいろな人生があるって考えさせられる漫画です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー