みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(107ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
独特
絵がとてもシュール、見ていくうちに可愛いくて良い。何だか癒されるのは何故かな…うん、面白いです、続きが気になります
by 白雪カリヤ-
0
-
-
5.0
深い
この作者さんの作品は、いつも一話目からグッと心を鷲掴みにされます。そして、命について、考えさせられる内容です。
by tmnb1582-
0
-
-
5.0
産まれてきてくれてありがとう。と、その逆もテーマにされていて、命の重さを考えさせられます。産婦人科の生々しい実話を知れるし、色んな想いが描かれています。
by 匿名希望…-
0
-
-
3.0
子どもが生まれることはすごく神秘的なものだと言われますが出産するお母さんは言えないぐらいの大変さがあるのです。
by セントール-
0
-
-
5.0
考えさせられます
ドラマも観ました。
どの作品でみても胸にグッとくるものがあります。
最初は絵が。。と思っていましたが、そんなこと気にならないくらいストーリーがいいです。by はらる9991-
0
-
-
5.0
素晴らしい
産婦人科の知らない事を教えてくれました。
内容がとてもよいです。
子供を2人産ませてもらいましたが、共感することも多々あります。
ほんと、出産は体験しないとわからないことばかりでした。by ピコまる-
0
-
-
5.0
1話目からめっちゃ深い、、、
1話目からまさかの内容だった。でも、取り出されてしまった命に景色を見せてあげたり、話しかけてあげたり、次はちゃんと生きれるようにって心の中で言ってあげてるシーンがすごく心に残っています。
by 匿名読者-
0
-
-
5.0
深い
読むと心が辛くなる話がたくさん、でも目を背けてはいけない話だと思います。子供がいるからか余計に感情移入してしまいました。
by ウィルまる-
0
-
-
5.0
重いけれど、日差しが
軽い気持ちで読み始めたら、高校の看護学科も卒業していない少女の思い見習い日記だった。
笑える部分もあるのだけど、産婦人科の看護現場は過酷なんですね。。死と生と、どの医療現場よりも隣りあわせなのかもしれない。
しかし、この物語の素晴らしいところは、その18歳の少女のどこか愛を感じさせる行動で、この世も捨てたものではない、と思わせるところ。
まだ2話しか読んでいないのにそこまで感じるのだから、今後が楽しみです。by こはるねえさん-
0
-
-
5.0
面白いです
ためし読みしましたが、面白かったですよ\(^o^)/みなさんもぜひ、読んでみてくださいね\(^o^)/
by ピンポンパールだよ-
0
-