みんなのレビューと感想「BLEACH モノクロ版」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
懐かしー!
2002年の作品とは…週刊少年ジャンプで読んでたの思い出しました~すっごい家庭だなぁ〜と呑気に始まりますが…けっこう激しい漫画です。
by ひつじのやぎ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
おー、
いちーご!なつかしいー!
最終シリーズテレビアニメ化ということで懐かしさ感じつつ読んでます。
最終回はどうだったっけなー!by のらフィット- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
少し読みましたが話が長くなって複雑化した辺りから読むのをやめてしまいました。
長すぎるのも一長一短です。by ほしまるお- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
THE ジャンプ漫画
映画化もされて、ザジャンプ漫画で、とても人気があった作品です!
登場人物もそれぞれが人気があり、コスプレなんかをする人も沢山いました。
読んだことが無ければ、一度は読むとハマる作品だと思います。by 雨あがり- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
うーん
今更ながら、人気ということで読んでみました。
たぶん、私のストライクゾーンに入らなかっただけです、はい。by つなつななぁー- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
最初は面白かった。
30巻くらいまではめっちゃ面白かった!
でも途中から登場人物多くなって味方なのかと敵なのかわかんなくなってきた。。。
それでも読み進めているけど
黒崎くんがなかなか出てこない。
まだ最後まで読んでいないけど
とりあえず浦原さんがどうなるか気になるので
読んでいます。
絵は最初の頃の方が良かったな。by まてばしい- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
王道
完結してから結構経ちましたが、凄く有名な王道バトル漫画です。
個人的な感想としては序盤が一番面白く、後は徐々にって感じかな。by ナイツオブラウンド- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
初期は面白かったんだけど、段々と厨ニ臭さが濃くなってうんざりしていった。
死神ってよくわかんないな。最初は霊を成仏させてくれて人間界を守ってくれる奴らだと思ったけど、あっちはあっちでゴタゴタした社会があって、中世日本みたいな暮らししてて、よくわかんなくなって読むのやめた。by しー07- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
あーこれもか
めっちゃ有名なマンガでそんだけ人気があるってことはさぞかしおもしろいんだろうけど、まだまだ読みたいとまでは
by あおいーじー- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
アニメから
弟がアニメにはまっていた頃から存在はしっていましたが漫画はアニメ以降に
初めて読みました。
躍動感ある主人公が素敵です。- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    