みんなのレビューと感想「東京喰種トーキョーグール」(ネタバレ非表示)(67ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
タイトルだけは
タイトルだけは知っていましたが、こういう話でしたか。
金木くんに待っているのは不幸しか無さそうだな・・・・・と思うとあまり続きは読みたくないかも。無料分はたのしませていただきます!by しろしろねこ-
0
-
-
5.0
異人種の共生物語
こんな設定の漫画は初めてで新鮮です。人を食べる種族も人間社会の近くで幸せに暮らして行きたいと願っている。お互いに歩み寄ることはできないのか。実社会の差別や戦争の写し絵のようで、切実に辛い。
by 乾豆腐-
0
-
-
4.0
映画やアニメ化されて人気なのは知っていました。グールと人間のハーフとして生まれ変わったら主人公。ストーリーが面白いです。
by ララライ-
0
-
-
5.0
最初はどうかなって思ってたのに
どんどんハマっていきました。
とても面白いストーリーです。
全部読む予定!by (੭ ᐕ))-
0
-
-
4.0
無料分を読んでますが、みなさんの投稿を読んで、続きが気になるのに読むのをためらいます。
悲しい結末のようなので…
ストーリーは好きなんですが、迷ってます
無料分は、最後まで読んでみようかなぁby サッツン-
0
-
-
5.0
展開が楽しみ
人間として生まれ育ってきたのに、いきなり食の対象になるなんて、気持ちがついていけないよね。これから、どうなる?
by うさぎの孫-
0
-
-
4.0
うーん…
最初の方は面白かったけど、だんだんグロかったり、登場人物が増えて違いがわからなくなったり…
登場人物の名前が難しく読めないから覚えられなくて余計に誰が誰やらわからなくなる…
若い子たちは覚えられるのかな?by うさぎおんな-
0
-
-
3.0
実写化で知って。
実写化で知ってから、なんとなく気にはなっていたんだけど機会がなくて今回初めて読みました。人間以外の物が食べられないなんて想像もできないけど……。人間は肉でも魚でも野菜でもなんでも食べられるものね。そう考えたら ある意味人間のほうが強欲て罪深いのかも。喋れないけど、動物にだって知能も意思もあるものね。ちょっと考えさせられました。
by お初さん-
0
-
-
5.0
面白い
グールと人間のハーフが、今後どうやって二つの人種を繋げるのか興味津々ですね。カネキかっこいい、単純に
by おきょーーーん-
0
-
-
5.0
面白いです
ずっと読んでみたいと思ってたけど
やっぱ、おもしろい〜
こういう人間と何かのミックス的な話は他にもあるけど(映画のブレードとか)大体人間側につく事が多いい気がするが、これは化け物(失礼)側。
目の付け所が良いですby Kkd-
0
-
