みんなのレビューと感想「潔く柔く」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
星2つ
まだ途中ですが、これは短編集なんですか?どんどん新しい人物が出てきて理解するのに時間がかかりました。
by 匿名Yさん-
0
-
-
5.0
こ、これは、、、、
さすがいくえみ綾様の作品です!
どの作品を読んでもとんでもない繊細な心理描写と
それぞれの人間模様。
この作品の登場人物の繋がり方は凄いな。
話の作り方、広げ方、個人のキャラと設定
全てがきちんと完成されてるから
ただ、圧倒しつつ物語にのめり込んでしまうby 海湖-
0
-
-
4.0
深い
この作者の話はどれも人間関係複雑で読むのが辛くなることが多いのだけど、これもハルタが事故死するというショッキングな展開で、その後も辛かった。でも、話が進むといろんな巡り合わせで出逢いがあり、少しずつ浄化されるというか、内包しつつも、前に進むという展望が見えてきて、人生だなぁと。いろんなストーリーが少しずつリンクしているところがよくできている。
by とまとまと71-
0
-
-
5.0
ちょっと難しい。登場人物がとても多くて、途中あれ?別の話しに変わった?と悩んでしまった。主人公のカンナをとりまく周りの人達の話しがいくつか有り、最終的に全て繋がっていく。そういう事だったのか!となるんだけど、何度か読まないと複雑で。でも逆に何度も読める。読む度に解釈が変わる事もありそう。奥が深いなと思う。
by さすふわぽん-
0
-
-
5.0
短編だと思いきや、色んなところに繋がっていて、読めば読むほど面白くなります。
さまざまな人の思いが苦しいなぁと思いながら読んでいます。by なK-
0
-
-
5.0
生物の先生が素敵で
先生の高校時代の話もきゅんきゅんしながら読みました。
でもオムニバスなのか他のストーリーもいくつも出てきて、私若い頃に読んだ事あるんだ!と気付きました。
でも当時の生物の先生の記憶は全くなくて
他のストーリーばかり覚えている。
改めて、読む年齢や状況で
琴線が違うんだな〜と感じました。by 4443-
0
-
-
4.0
まだ、60話だけど
この作家さんの作品は深い
どうにもならない運命に
翻弄されながら生きていく様子が
もどかしくて読んでいても辛いけど
噛み締めながら読み続けたいと思いますby まーーろん-
0
-
-
5.0
大好き
でした。最後まで読みました。いくえみさんどれも好きだけど、かなり上位にはいります。主人公がころころ変わるけどその度はまってしまいます。
by キツツキ太郎-
0
-
-
4.0
懐かしい作品。昔からあるのにこの先生の作品は一味違うレジェンドだよね。もう、色々深くて吸い込まれていく。
by First love-
0
-
-
5.0
映画がよかったので、拝見しています。たくさんの登場人物をそれぞれの角度から、描いている先生の凄さを感じます。
by 1103ママ-
0
-