みんなのレビューと感想「潔く柔く」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしくて。
学生のときに、ハマって読んでましたが、懐かしくなりまた、読んでみました。いくえみ作品は特に好きですが、この話はもう神レベルですよ。
by りこるんるん-
0
-
-
3.0
かなり前の漫画かな?
大好きな漫画家さんの1人だけど
持ち味が出てない感じだった
ただ、はるたとかんなの物語は切なかったby よもぎだんごちゃん-
0
-
-
4.0
短編なのかと思ったら話が繋がってて読んでて楽しい!高校生のときの4ヶ月って短いようでギュッと詰まってるよなぁと懐かしい気持ちになったり。。続きも楽しく読む
by ちっちちーちゃん-
0
-
-
4.0
うーん、、、
4話くらい読んだけど、なんか絵が苦手で話がよく入ってこない。。主人公が考えてることもよくわからない。
続き読む気にならなくなった。by 8♪-
0
-
-
2.0
私にはこの評価の高さが分かりません。絵が煩雑で、誰が誰なのか、どういう関係なのかよく分からず、急に話が途切れたりしてさっぱり読む気になれません。
by まあぁさん★-
0
-
-
4.0
ツライ
最近、身近な人を亡くしたのでこれを読みながら涙しています。カンナが学校で強がっている感じもマヤがずっと過去から離れられないこともすべて色々考えながら読んでいます。
by オレンジくじら-
0
-
-
4.0
おもしろい!
登場人物が絶妙につながっていて、何度も読み返してしたくなり、漫画全巻買ってしまいました。映画もよかったです。
by ななぞっち-
0
-
-
5.0
沢山の登場人物の関係図が読んでいくうちにどんどん広がっていきます。連載当時も楽しみに見ていましたが、一気に読んでも読み応えがあって、ラストはやっぱり感動しました。
by 4RO-
0
-
-
5.0
大好き
この人の世界観 なんか身内みたいに感じてしまう。青春を伴走してくれてたからかなぁ 作品の中に出てくる女の子の名前がうちの家族とほぼ同姓同名だったり 同じアーティストに恋したり 会って喋りたいわ。うちにある昔のコミックスまた読もう。
by フォーザ-
0
-
-
5.0
ハルタとカンナ
最大の惹かれる要素がタイトルの2人の中学生時代。セリフひとつがたまらない。あの空気感はもはや芸術だと思います。
by はちおこじょ-
0
-