【ネタバレあり】キングダムのレビューと感想(55ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
圧倒的躍動感と臨場感&強い絆:全話通読済
2021年12月26日時点で発刊済みの全刊を通読しての感想です。
本作は、史記を参考に編纂されているようで、ところどころ史記の記述が記載されていることで、リアル感がありました。
最初の方(アニメーションで言うところの、シリーズ3まで)は、主人公信の痛快な規格外の強さと、テンポよく繰り広げられる活躍、躍進が小気味よく、サクサク読み進みましたが、趙との全面戦争となる朱海平原での戦いは、一戦一戦が重く、まるで自身が飛信隊として戦っているような緊張感と切迫感を持ちつつ読みました。
紀元前200年代の国同士の戦いは、知略(戦術)+武力+士気がカギとなり、その中でも特に知略の妙が本作品ではよく描かれています。故に、各国の位置関係や情勢、地名とその位置関係に至るまで、真剣に読んでいないと判らなくなります。さらに、白兵戦(肉弾戦)の凄まじさには、思わず手に汗握るほどで、読んでいると疲労感さえ感じました。その意味においては、読破するのに集中力が必要となる作品ですが、それだけの価値はあると思います。
軍記モノの面白さ満載の作品、星5つでお勧めいたします。by ダリューンの妻-
6
-
-
5.0
中華歴史物
作画がちょっと苦手でしたが読み始めたら止まらなくなりました。
特に主人公の信はさほどイケメンでも無く、なんでこんなの(失礼)が?と思った位でしたが、読み進めるうちにその魅力にどんどん引き込まれハマりまくりです。
漂にしても王騎にしてもその他の武将達や敵将もそれぞれ魅力的でそれぞれの立場からの物語も読んで見たいと思う位でした。
中国史は名前が身近に感じられなくて苦手でしたから、学生の時にキングダムに出会えていたらと残念です。これからの展開がとても楽しみです。by あやりなみなみ-
0
-
-
5.0
主人公サイドだけじゃない!
最新話まで読みました!話数が多いので大変でした。
今までの漫画の推しは主人公サイドがほとんどだったのですが、キングダムはとにかく登場人物が多いので推しを1人に絞れません!
主人公サイドで進むとついついそっち側に同情しちゃいがちだけど出てくるキャラクター一人一人にやりきれない過去や思惑があってとにかく飽きないと思います!最初は名前と顔を一致させるのにも一苦労ですが話数が多いのでなんとなくでも読んでいるうちに覚えてきます。by ナビや-
1
-
-
5.0
異世界の春秋時代
架空の人物を織り交ぜた空想の中華春秋時代のストーリーだから現実味には欠けるけど、夢があって面白く読んでます
史実では 政が逝った後すぐに秦は 元楚の人物に滅ぼされ、信達も不幸に陥ったようだし、秦人も日本に命からがら逃亡して来た人も居て、長曽我部の始祖は始皇帝とかの伝説話があったりで、秦人の苛酷な運命を思うと悲しくなります。いくら格好よくても やっぱり戦争をしては駄目だと思いました。by 謙虚に▽-
0
-
-
5.0
初っ端から盛り上げてくれる
見れば見るほど偉人を覚えることも出来ますし
主人公の次第に強くなっていく過程に胸が熱くなります!!信頼しあえる仲間っていいなーby 紅鬼-
0
-
-
5.0
アニメから入りました。本当に面白い!それぞれの国の民を守るために、闘いながら、策略を巡らしながら、共に成長していく。感動の大作です!
by カタリーナ-
0
-
-
5.0
スーパー面白い
このマンガは面白い。アニメで見ていて先が気になり、我慢できずにここで読んでしまった。中華統一と言う夢に向かって若者達が命を突き進む姿に感動した。
by santarou-
0
-
-
5.0
基本的に史実に基づいた話なので歴史好きにはおすすめできる。
キャラ付けなどは疑問な部分もあるが飽きがこないby あこやと-
0
-
-
3.0
一気読み
40巻辺りまでは一気読みはまりました。朱海平原が長過ぎて休載も多く離脱してしまいました。
またしばらく進んだら読み返したいです。
あととにかく登場人物名が多い。by めめめる-
0
-
-
5.0
話が長いので、なかなか読めないが、絶対に読んでみたい作品。全く知らなかったのに、キャラクターに夢中。
by 匿名希望-
0
-