みんなのレビューと感想「ストロボ・エッジ」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
アオハライドと比較して
おもしろいです。まだ30話までだけど今のところアオハライドよりこっちがおもしろい。
陰キャでドジっ子なのになぜかモテモテ!な展開はちょっと好みではないんですが
基本いい人やさしい人でできてるキャラ設定が好きだし、ギャグパートも冴えてる。絵も好き。
アオハライドは嫌な人がほんとに酷いことばっかりするんで途中で挫折しちゃったけど
こちらは明日から読み進めるのが楽しみです。
ただアオハライド先に見ちゃったので高校生にまつわるシーンや展開に既視感がありすぎて。
また購買かーとかまた委員会かーとか。高校生活って結構ワンパターンなんですかねえ。
親が離婚とか兄弟(姉弟)が絡んできたりとか、似てるところが気になっちゃうのが残念。by chiem-
0
-
-
4.0
似てる
ストロボ・エッジとアオハライドを同時進行で読んでると、途中、主人公の女の子がキャラかぶりして、何の話かわからなくなります。私だけかも。
両方、似たような内容の学園物だし…ごちゃ混ぜになっちゃって。
お話は、あ~、青臭いな。昔、こんなこともあったかなぁと遠い目をしながら、微笑ましく読める学園物のラブストーリーです。by うさうさみるく-
0
-
-
4.0
青春ですか
お手本のような青春少女マンガ。普通の女の子が学園のヒーローと出会って、近づいて、運命のようなニアピンが続いたりして好かれてる感があるという王道過ぎる姫展開。
by tmdd44-
0
-
-
4.0
映画の福士くんがベストマッチしててほんとよかった。でもやっぱり原作通りにはやらないんだなって...そこがちょっと...
by 亜貴ちゃん-
0
-
-
4.0
なんだか複雑な気持ちになるお話だなぁ。
フラれても好き←分かる
フッた子に異常に優しい←分からない
彼女がいるの分かっててもまだそばにいる←彼女側からしたら勘弁してくれ
結局彼女の優しさで別れる←こんないい子傷つけて罰当たり
両片思い←ぐずぐずし過ぎ
やっとくっつく←あんまりしっくりこない彼氏彼女
アオハライドと同時進行で読み進めたのでそちらの話でチラッとデートしてるふたりを見た時もしっくりこないカップルと思いました。
きっと、終始あまり表情が変わらない蓮くんがどうしても大人っぽいクールキャラから抜け出せず、幼い仁奈子と釣り合わないような気がするからだと思います。
本当の俺はずっとそばにいるっていう彼女との約束も守れなかった情けない男だし、熱くもなるし必死にもなる普通の高校生だよ、そっちが勝手に夢みてただけでしょ、って言われそうだけどね。by サクネ-
0
-
-
4.0
高校生らしい
高校生は本気で好きでなくても、告白されたら付き合ったり、彼氏彼女として行動して、気持ちが伴っていないことがあると思う。本音の恋愛のすれ違いがもどかしい。
by パン大好き子-
0
-
-
4.0
王道の青春漫画。
ドキドキキュンキュンしっぱなし。
主要登場人物がみんな必死で可愛くて応援したくなります。by 8♪-
0
-
-
4.0
キュートな女の子の初恋に引き込まれる!
彼女がいるのに、フラれるのがわかっているのに告白。ただ、伝えたい…という、初恋が嬉しい、純粋な女の子。その女の子に惹かれるチャラチャラ男の子が純粋な恋をする。なんてキュンキュン物語だろう…と思います。
大人な恋をする男の子は、彼女がいても、だんだんヒロインが気になってきてしまって…!
大好きな作者さんの、こういう積極的な女の子のびっくり設定にも引き込まれてしまって、本当に続きが気になってしまいます。おもしろい。by りりらんらん-
0
-
-
4.0
実れ!
主人公がかわいい!
こんな女の子になりたい!
「早くこの恋が実りますよーに!」と応援しながら読み進めました。by りーこりん-
0
-
-
4.0
アンドウくんがいい
ヒーローのレンくんはイケメンでなんだけど、控えめなキャラ設定の人のせいなのか、どんな性格かよくわからない。
アンドウくんがいい人で好きだなぁ。by ばななな777-
0
-
