【ネタバレあり】暗殺教室のレビューと感想(13ページ目)

暗殺教室
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全375話完結(22~27pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,708件
評価5 62% 1,057
評価4 25% 426
評価3 11% 191
評価2 1% 19
評価1 1% 15
121 - 130件目/全406件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    文句なし

    逃げ若のアニメを見て少し気になっていてちょっとアニメとかも見て、面白くって、ずっとギャグなのにたまにシリアスなところがあって、最後はもう泣いちゃった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何度見ても

    連載中読んでたし映画も見た
    久しぶりに見みたらやっぱり面白い
    カルマくんのいたずら(?)がサイコー わさびとかG虫とか笑える
    センセーがずっと一緒にいられる選択肢は無かったのかな・・・・

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ヌルフフフフフ

    ヌルフフフフフ…
    あぁ、本当に…
    このお話の結末がわかっているところから始まる漫画って、なんて辛いんでしょうか

    しかも、みんなと絆ができてきて、エンドのEC組だったみんなが、自分の武器(能力)を最大限に広げながら大人へとなっていく

    そのお手伝いを、どの先生よりもダーゲットである殺センセーがになっているという事実
    そして、子どもたちの心が変化していきながら、アサシンとして成長しつつ、人間として大切なものを殺センセーからもらっている
    なぜ最後はあんさつという形で終わらなくちゃいけないのか
    子どもたちも何度も悩み、センセーも子どもたちと離れたくない気持ちを持ちながら、大切なあの人と一緒になるあちらの世界への旅立ちを少し心待ちにしているところも見える
    こんなふざけた顔してるのに
    こんな爆乳好きなのに
    こんな悪役なのに
    殺センセーの素晴らしさと、生徒を思いやる姿に涙が止まらない

    これは何があっても読むべき漫画だと強く思う

    • 5
  4. 評価:3.000 3.0

    漫画家 松井優征の進化

    ネウロは荒削りながら結構面白いなー、
    という感じでしたが、
    本作はストーリーの運びもギャグの入れ方も、
    実にスマートで無駄がなく、グングン読み進みます。

    ジャンプを読まなくなり、
    映画公開で、またヒット作出したのかー、
    凄いなーという感じでしたが、
    タイトルからは想像つかないストーリー。
    何より、せんせーが可愛い。

    本懐に触れなくても、
    気付いたら読者はせんせーの虜。
    本能的に何かを学び取っている。

    親切なヒントも沢山出てはいますが、
    生徒達と一緒に先生から学びながら、
    読み進めていきたいです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    泣きました。

    奥深く、いろんな人がいろんなこと抱えて、でも、だれかのために強くなる。強くなる意味とか、考えさせられ、もう、たくさん泣きました。漫画でこんなに泣いたの初めてでした。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    きょうだいぃぃ???

    まじか。。。コロ先生に兄弟(?)がいたなんて、、、。
    急展開で怒濤波乱の予感!!!!
    まじでおすすめ!

    by jyunai
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    人気

    文化祭のわちゃわちゃしたイベント感がすき。クラスメイトが協力して仲良くしてるのをみるのが楽しい。戦闘はあまりみないかも。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料

    無料がたくさんあるので試し読みしました。
    この手のストーリーは読み慣れてなくて、、でも評価がいいので読み続けたいと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    昔からある漫画ですよね。今までなかなか読まなかったけど宇宙人ものだったのですね。おもしろそうなのでつづけてよんでみます

    by ahj**-%
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    アニメから飛んできた者です。アニメとはまた違った面白さがあってどんどん読み進めています!おすすめです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー