みんなのレビューと感想「銀のスプーン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分36話まで読みました
表紙と最初の数話だと、母子家庭のお母さんが亡くなり、長男で出来のいい子が弟と妹の面倒を見る、という話かなと思っていましたが、もっともっと本当に現実的でした。
弟や妹の友達や彼女の話、地味な友達との交流など、本当にどこにでもある日常を切り取ったようでした。
影響力のある人は物静かで、自分の芯をしっかり持っているのかなと思える作品です。
続きも読もうと思います。by えび子-
0
-
-
3.0
まだ1話しかよんでないけど、
なんだか、ほのぼのあたたかい作品です。
律くん、、ビジュ良し、性格よしなんて正直漫画の世界だけやーん、と思いつつ、すっかりハマってます。by ヤ・ナジュン-
0
-
-
5.0
優しい漫画
特に目立った内容じゃないけど、次も見たくなるし不思議な漫画だね〜。ご飯何作るか気になってるんかなー(笑)?
by カオソーイ-
0
-
-
3.0
まだ最初の方しか読んでいませんが、美味しいご飯で家族団欒的なお話かと思っていたら、ちょっと切なくて、お兄ちゃん頑張れと思ってしまうお話でした。
by チヌチヌ-
0
-
-
3.0
2話まで読みました。
ハッピーな感じの作品を読みたかったのでここまでとなってしまいました。物語がどう展開していくのか、そのうち、読みに戻ってくるかもしれません。by 回答しない-
0
-
-
5.0
絵が古い感じだったので昔の漫画かなと思ったら意外に最近のものですね。凄く長かったけど全話読みました。切ない話が多くて何度も涙が出ましたが、最後はハッピーエンドでよかったです。温かい家族でいいなぁと羨ましくなりました。
長いけどまた読み返したいお話です。
唯一、吹き出し外のセリフが手書きじゃないのがなんか苦手です。by まりん0216-
0
-
-
3.0
先が気になる
倉科さんが今後どうなるのかがめちゃくちゃ気になる!ふんわりしてるけど結構シビアな部分もあってバランスが丁度いい。
by ぴぴぴのピ-
0
-
-
5.0
やっぱり良い!
昔リアルタイムで見てました。絵もやさしいしほんわかとして懐かしいです。
やっぱり律くん良いですね。
小沢真理さんの作品は大好きです。
一気に最後まで読みたくなりましたが楽しみのため途中で止めました。by チュンチュンチュン-
0
-
-
5.0
すごいほっこりするお話です。
登場人物のキャラクターが個性豊かで、毎回楽しめます。個人的に絵もすごく好みです。by みぁい-
0
-
-
5.0
面白い
律くん素敵すぎる。
あんな息子がほしい。
妹も弟もかわいいし。
バレリーナ母娘以外みんな好き。
律くん、ドラマ化するなら誰がいいだろ?二十歳の頃の佐藤健ぐらいしか思い浮かばない。by たかみさわ-
0
-