みんなのレビューと感想「猫絵十兵衛 御伽草紙」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
粋な御伽草紙🐈
今も昔も猫と人の関わりは深い…
昔はこの作品のようにお喋りする猫がたくさんいたかも、と自然に思える作品です。
これがまた粋な猫ばかり☺️
猫又、猫仙人、家猫、野良猫。。。登場する全ての猫が愛おしいです。
絵師の十兵衛さんとニタさん。
この二人の掛け合いがどこをとって読んでみても面白いです。
高評価に納得、文句なしのおすすめ作品です!by 胡麻餡一択!-
0
-
-
5.0
癒されます
この作者さんはホントに猫好きなんだろうな。猫の描写が凄く上手。猫の手並みとか体の柔らかさとか実にリアルです。お話も2〜3話ずつの完結で読みやすい。
泣いたり笑ったりホッとしたりと、どの作品も引き込まれますが、どれひとつ嫌なあと味もなく、嫌な登場人物もいません。課金して読みたい作品です。by アキラタマ-
0
-
-
5.0
情と皮肉も効いたお伽噺!
一話一話の途中はドキドキしたり、ハラハラしたりイライラしたり泣いたりだけど、最後はニンマリと誰も不幸にならないのが好きです!
世知辛い世の中、一話読み終えると穏やかになれます!by これ、大好き-
0
-
-
5.0
お江戸気分
猫又と絵師の大江戸人情物語です。ねずみ除けに猫の絵を貼るって、本当にあった習慣なんでしょうか。猫がいっぱい出てきて可愛いです。
by ジュウジュウ-
0
-
-
5.0
ガラケー時代にほぼ読んだ
ガラケー時代に、販売されているもの全て読んだぐらいハマってました。だから新たに購入しませんが、面白いし、作者は当時の風物に詳しいようで勉強になりますよ。
by 麟麟-
0
-
-
5.0
猫好き、江戸好き!
和風まんがを探していて読んでみましたが、1作目から号泣でした。
猫好き、江戸好きにはたまりません!
2~3話で読み切れて、毎回ほっこりする話や、愛猫とのお別れに涙しています。
ニタの佇まいや、十兵衛さんとニタのやりとりも大好きです。
毎日少しずつ完結分まで読んで、ほっこりしてから眠るのが楽しみです。by けろべろす🐸-
0
-
-
5.0
あなただけの猫
町人と猫が粋に不思議に語られる。
もし貴方が猫を飼っているなら、出会えた時の喜びや縁を、そして別れる時の絶望や号泣や後悔を思い出すだろう。
貴方がまだ自分の猫に出会えてないのなら、時には一緒に暮らせない辛さや、時には存在を眺めてるだけで癒されている事を思い出すだろう。by みむら姉さん-
0
-
-
5.0
おもしろい
どんなお話かなぁと思いましたが、
サクサク読めてとても楽しいです
色々な出来事があり、物語に引き込まれてますby teddy87-
0
-
-
5.0
杉浦日向子並
誰かを思い出すと言われて嬉しい作家さんはいらっしゃらないでしょうが、この作品は杉浦日向子の名作、[百日紅]を思わせます。その圧倒的な知識に基づくディテールがです。町の様子、川の造り、長屋の構造、井戸端、調度、道具、矢立や紙、着物や人の仕ぐさ、言葉づかいまで、江戸です。
江戸ものマンガには、[大奥]みたいに畳の縁を踏んで歩く武士?を平気で書いてしまうような物が多い中、これだけ丁寧なものは杉浦以来で、嬉しくなりました。メチャコミのなかでは、[あおのたつき]も絵は良かったけど、お化けばかりなので、此方のほうがこのみです。by 〇$-
0
-
-
5.0
なんだか江戸にタイムスリップしているようなそれくらい詳しく描いてあって驚きます。
船の上の小唄や人々の習わしまで細かくて、作者さんはもしやタイムトラベラーかな
そして猫たちがかわいい
大好きです。by ニコベル-
1
-