みんなのレビューと感想「いぬやしき」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

いぬやしき
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全87話完結(50~90pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 960件
評価5 39% 377
評価4 36% 346
評価3 19% 184
評価2 4% 40
評価1 1% 13
41 - 50件目/全346件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    あまりに面白すぎて一気に読んでしまった。思いがけず、不死身の身体になって、悲しむどころか喜び、皆を助けることに命かけるなんて、いくら不死身とはいえ、立ち向かうのは勇気いるし、悪を許せない人助けしている、良い心を持ったじいさんは素晴らしいと思う。同じ力を持った少年は真逆で、親友を思いやる気持ちがあるのに、なぜ心が正義ではなく無差別に痛めつけてしまうのか、それがまだ謎だ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    以前知り合いから借りて、続きが気になったので改めて読みました。絵はあまり好きではないですし、悲惨な事件等も正直怖しですが、主人公の優しさや色々な方を助けていくシーンは魅力的です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こんなお話し

    あるんだ。絵もきれいで、無機物もしっかり描き込まれていて気持ちがいい。老け込んだ主人公が哀愁たっぷりで、見ていられない気分だったけど、お話しが良くできているので何か読み続けてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おじいちゃんのような主人公がロボ化されて活躍するっているのはなんとなく知っていて読み始めました。
    思っていたよりおもしろくて、読み進めているところです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです!主人公が若者ではなくおじいちゃんwww実写化もアニメ化もされていてコミックスを先に読もうと思って手に取ってみましたがハマりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いぬやしき

    タイトルは苗字でした。
    読み続ければ別の意味もあるのかな?まだ分かりません。
    定年退職後のおじいちゃんに見えてもサラリーマンでパパ。おじいちゃん興味があるので有れば面白いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ラストがどうも

    ネタバレ レビューを表示する

    納得いかないです。ここまで盛り上がったのに、なんか無理矢理終わらせているような…最後まで熱を下げずに書ききって欲しかったけどGANTZとかも読むとそういう先生なのかな笑

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    楽しみ

    タイトルと絵に興味があり、読んでみたくなりました。
    今後、どのように展開されていくのかが、とても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ギャグ漫画かと勘違いしてました

    おじさんが改造されて機械化するという内容だけ知っていたので、ギャグ漫画かと勘違いして読み始めましたが、実際には胸が熱くなるヒーローものです。
    同じ力を得た2人でも、その力の使い方は真逆です。力の使い方次第でヒーローにも悪にもなれる。
    人助けに生きる希望を見出したおじさん。がんばって欲しいです。

    by tkik
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    グロいけど良い話。

    職場に置いてあったのを見たことがあって、気になって見ました。
    正義と悪って紙一重なんだなーと思いつつ・・・
    おじさん!頑張ってって感じです。

    by 除菌
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー