みんなのレビューと感想「いぬやしき」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
うわっ☆ 面白い!
ごめんなさい 表紙で スルーしてました(笑)
特集で 気になって 読んでみたら面白い !!
読み始め 老け顔オジサンの扱われ方や
不運 哀愁が 痛々し過ぎるのですが。。
ある出来事で状況が一変し 一気にGANTZっぽく!
臨場感あふれる描写に引き込まれました☆
オジサンと イケメン高校生。。
見た目 年齢から考え方(常識)まで
真逆な二人の対決や如何に !?
高校生は イケメンなだけに余計 怖い
こちらも実写化したら 面白そうby ティア-ひん-
37
-
-
5.0
SF!!
GANTZ作者の話題の新作。え?いぬやしき?おじさんが主役?今回はめっちゃ地味な話かと思いきや…やはりね!なるほど!やっぱSFだよね!キタ━(゚∀゚)━!! というわけで、期待をいい意味で裏切ってくれます笑 主人公の誰にも言えない秘密…!? はまります。
by 舞姫☆゛-
24
-
-
3.0
GANTZの作者さん
定年間近のサラリーマンが主人公ということで、これまでに無いリアルな生活や悩みが描かれているのかと思って読んでみたら、SFだったので予想外でした。
後からGANTZの作者さんだと知って納得です。
あまりSFは読まないのですが、読み進めていくうちに主人公を応援したくなってきました。
ちょっと怖い場面もありますが、ついていけるところまでついていってみようと思います。by あやや188-
11
-
-
4.0
心洗われるようなおじさん奮闘記
残酷なシーンも多くて、描写もキツくて悲しいけれどそれを上回る主人公のおっさんの勇姿に胸がスッキリする。作者の描きたいテーマが最後までぶれずにいけば傑作になると思う。
by なは(*^o^*)-
18
-
-
3.0
犬屋敷さん素敵
映画が気になっていたので、19話無料!と知り、読み始めました。
犬屋敷さんの悲哀と成長、優しさに癒されました。
ただ、もう一人の改造人間(高校生)の、ある家族に対する凶行は読んでいて辛かった。
若い頃ならサクサクと読めた気がしますが、家族を持った現在は自分の身に起きたらと考えてしまって、見たくない描写でした。
映画にもあのエピソードがあるのなら、観たくないな…と、かえって足が遠のいてしまいました。
残酷描写に耐性があれば、楽しめる作品だと思います。by 匿名希望-
8
-
-
5.0
ヤヴァイわよ!
超!超!刺激的でスリリングな漫画よ!!
こんなの待ってたわ!!
ガンツ好きなアナタにもオススメしたいわね。SFなのに妙にリアル。
あとは胸糞じゃなく気持ち良く終わることを願うわ。
続きが気になり過ぎ〜〜ッ!!by まんじ子-
14
-
-
3.0
不思議な作品
話題作のようですがスルーしてまして、今回無料分が19話あったので読んでみました。
導入はめちゃくちゃ切なくて家族に粗雑な扱いを受けるお父さんが可哀想。
そんな矢先に機械にされて、人ではなくなったのかと嘆くシーンには胸が締め付けられました。
と、次の展開では機械の力で人の役に立つことを知り、新たな生き甲斐を見つけて、じゃあヒーローもののストーリーになるのかと思いきや、今度は同じように機械にされた少年のシリアルキラーが登場!?
いったい着地点をどこに持っていくのか…
気になりますが、長丁場なのでじっくり読み進めていきたいです。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
凄いSFの世界観に圧倒
初めの頃に読んだら、おじいちゃんみたいなお父さんが家族にバカにされて物凄い哀愁漂わせて、おまけに癌で余命わずかとか、これまた、保護したワンコが物凄くお父さんに優しく寄り添ったりしてもう、この漫画見てられない!
可愛そうなお父さんの話しかよー、やめてよー何で人気あんのよー?
って放置してました。
たまたま映像化の話を聞いて、今どんな感じかな?って久々見てみたら、なんか、旅客機運んで空中戦して、娘死んでた❗
何で?
でちゃんと読むことにしましたがいやー、凄い世界観。
絵の迫力も凄いけどこの先どうなるんでしょうか。
お父さんがハッピーな状態でエンディング迎えられます様に。by どっこらしょ-
4
-
-
5.0
感動
全話読みきりました。
最初は主人公が年寄りで大丈夫かなという描写でしたが読み進めていくうちに引き寄せられていきました。
最後まで読みましたがラストは感動しました。
ただ一つ疑問なのは、なぜ皓が最後は人類を救おうとしたのかです。
救いたい人がいるからという理由になっていましたが、それなら最初から無差別殺○をするなよという話になります。by よっしぃ1996-
6
-
-
5.0
大好き!
この作家さん、ペンネームを変えられていて分かりませんでしたが、絵がすごく好みで、作家名を検索したら、なんと昔は「変」と言う漫画を描いていた方で、その時から絵が好きで単行本を揃えるほどファンでした! 何年も立ってペンネームが変わっても、好きな絵柄って変わらないものだなと実感しました。
お話も昔と変わらず、誰も思いつかないような、面白く興味を引いてくれるようなお話です!by ルルにゃん-
4
-