【ネタバレあり】とりかえ・ばやのレビューと感想(26ページ目)

とりかえ・ばや
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,426件
評価5 54% 2,401
評価4 30% 1,319
評価3 12% 543
評価2 3% 118
評価1 1% 45
251 - 260件目/全929件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ハマりました!
    とにかく絵が美しくて、不自然なところが見当たらない。
    沙羅が女性として宮中に戻って来てからの話が特に好きです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    まだドキドキしてます

    完読後、まだドキドキしています。とても素晴らしい作品で、読んでいてハラハラしたり、涙したり、ニヤニヤしたり、色んな気持ちになりながら読み進めました。
    姿を消す前は二人の冒険物語?的な感じで読んでいましたが、後半はそれぞれの恋の行方にハラハラドキドキしながら、一気に読みました。
    帝、素敵過ぎる。
    また何度も読み返すと思います。傑作です!

    by sua
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    名作です

    古典のような、平安時代が背景のマンガで、最初は試し読みでしたが、あっという間に引き込まれ全巻購入しました。
    絵のタッチもとても繊細で綺麗で。沙羅が結ばれるまでも、とても切なくて。
    この作品は名作です。何度も読み返してしまいます。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    魅力的

    無料分まで読みました。単なる男女入れ換えではなく、自分らしく生きていきたい双子の姉弟、それを受け入れる父母。平安時代のきらびやか、華やかさ、切なさも相まってどんどん引き込まれていきました。ふだん無料分以外読まないのですが、これは最後まで読み進めていきたいです!

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分30話まで読みました。
    平安時代のお話。
    女君の沙羅は男として、男君の睡蓮は女として生きていくお話です。
    有能な沙羅は女の疑いをかけられ婿になることを決意しますが、そこから歯車が狂っていったと思います。
    また睡蓮も東宮の女官になります。

    読んでいて辛いところも沢山ありましたが、
    他の方のコメントを見るとハッピーエンドのようなので安心しました。
    この漫画の原型となる古典も読んでみたくなりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    綺麗で美しい

    男勝りな娘が、弟の代わりに出世していく話。どうしても隠せない女性の美しいさがあって、徐々に辛くなっていく感じがハラハラドキドキです。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    気になります

    内容が難しくて、読みづらいけど、絵がキレイなので無理分だけ読んでみました。
    時間がある時にゆっくり読みたいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    替わる、変わる。

    入れかわりの二人、はじめはなんとか乗り切る感じだったけど、本来の性に戻りたくなる出来事がおきて、中身もだんそのようにふさわしくなっていく。
    お上がまたいい色気で、賢い。
    最後はみんな良かったね。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    気になってみてみたら

    お試しが気になってみてみたら先が気になってしまい、みてしまった。。。
    いろんなことがあって、でもハラハラしつつも最後にはハッピーエンドになったのはよかった。単行本でも揃えようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    どうなるのかな

    毎回号の見どころが、もうちょっと欲しいかな・・・。この先、どうなるのかな。この時代で、この身分では、生きるの大変だろうなー。続き楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー