【ネタバレあり】とりかえ・ばやのレビューと感想(13ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしいです。コミックス途中まで買ってました。古典の男女とりかえモノの少しコメディの入った物語。
山内直美さんの「ざ・ちぇんじ」と一緒やん!と思ってましたが、原作があるんですね。by まっつゃ-
0
-
-
4.0
どうなるの?
昔設定だからできたストーリーですが、読み進めるにつれ、どうか皆が幸せになれないかと願ってしまった。思いを押し込めるのは辛いな。
by イチゴのミルフィーユ-
0
-
-
5.0
面白かったー✨すごく丁寧に描かれていて読み応えありました✨元々この時代の文化というか歴史に興味があるのですごく引き込まれました✨元に戻る時、身長とか声とか、心の中では双子とはいえど男女差はあるはずとかツッコミつつあ」るんですがそんなことはどうでも良かなるくらいお話が魅力的😆とにかく石ぶきの中将にイラつき(笑)、帝の美男子さにうっとりしながら、沙羅にとにかく一途な帝がかっこよくて…✨読み終わっちゃって寂しいですー😭😭
by ゆみひき-
1
-
-
5.0
なんとなく読み始めたが…
すごく面白かった。
中だるみもせず、一気に読めました。
数々の困難や災難が待ち受けてますが、それぞれが幸せなハッピーエンドを迎えられて良かったです。
ただ、ひとつだけ不満な点をあげるとすれば、ズームアップしたときに、セリフや画がぼやけて見えないシーンが多々あったので、そこだけがモヤッとしてます。
こちらのデバイスの問題だったら申し訳ないですが。
とはいえ、読んで良かったと思える作品でした。by mintgreen-
0
-
-
5.0
ジェンダーフリーについて改めて考えさせれます。もし自分なら、、、辛かっただろうなぁ。今の時代に生まれてこれて良かった。
by めちゃこみっ娘-
1
-
-
3.0
今の時代でゆうジェンダーレス的な話…なのかな?
双子みたいに育ったけど、双子ではない、ただ顔はそっくり。時代設定もだいぶ昔の時代物でした。あまりついていけないので1話でやめました。by ディーコン-
0
-
-
2.0
はて?
最初はお雛様を思い出した。今後この二人が入れ代わり立ち代わりするのかな読んでいる私もどちらがどちらとわけがわからなくなりますな
by ごま麦茶-
0
-
-
5.0
兄妹が入れ替わったことで、2人の運命が大きく変わっていく。
時代背景を考えてもとても大変なんだけど、
それぞれが持ち合わせてる強さ、魅力で突き進んでいく。
他の登場人物にもハラハラさせられる。by ゆったりまったり-
0
-
-
5.0
無料だからと、軽い気持ちで読み始めたら、面白くて、やめれず、あっという間に無理分を読んでしまいました。
沙羅と睡蓮を好きなように、男女逆転の生活を送らせてあげる、両親の暖かさに感動しつつ、バレるんじゃないかとハラハラする場面もあり、飽きずに読んでいます。
でも、石蕗のいい加減さはキライだな〜。by ゆこりじ、-
0
-
-
5.0
男の子っぽい姫君と、女の子っぽい男君。それぞれ入れ替わって宮中にお勤めに出ることになりましたが、性の志向は本来の性別のままだから、なんか困ったことに……
by 書棚-
0
-
