みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
共感
共感する部分が多いです。子供の発熱は突発的にくるので忙しく働く両親の気持ちはんかります。絵柄も綺麗でとても読みやすいと思います。
by ちんしたあ-
0
-
-
5.0
すごくリアル
何度も37.5のボーダーラインに泣かされた身として、すごく感情移入してしまいます!子供が一番大事、でも働かないと育てられない。ジレンマですよね、、。
by Apple⭐-
0
-
-
5.0
学びがあります
TVドラマで観たことがあるなと無料分読みました。絵もかわいくて読みやすく、2児の母ですが考えさせられる内容です。今の日本のリアルな日常だと思います。
by ぴーち0129-
0
-
-
5.0
おもしろいねー
一気に見てしまいました。
ももちゃんみたいな人がお母さんなら確かにいいね。大人の私でも思う!あの毒親がばっさりやられるところからみたい。スカッとしたいby プップーももん-
0
-
-
4.0
抱えてるもの
こどもは無条件に親から愛されるべき存在なのは確かだけど、この世に生まれたからには生活していかなきゃいけないわけだよね。
by 極楽鳥-
0
-
-
4.0
働く母親には病児保育はとっても心強い!近所にあったら絶対にお世話になっていただろうなぁと思って読んでます!
by しろくまくまりん-
0
-
-
5.0
面白い
こんな仕事があるなんて全然知らなかった‥現実はもっと大変だろうけど、、、色々なことが知れて面白いです!恋愛要素もあって◯
by ちーち^_^-
0
-
-
5.0
評判が良いので試しに読みました。仕事をしながら子育てしている人達には絶対にささる作品だと思います。絵が綺麗なので見やすいのも良いです。
by leonard-
0
-
-
5.0
涙腺崩壊です
元々この手の話には弱いので毎回、泣きますね。子供のキドアイラクがすごく上手く表現されてると思います。
働くままには色々な事情がある、わかります。by こうみな-
0
-
-
4.0
働くお母さんの気持ちがよく分かります。
でも、私も同業に似た仕事をしているので、こちら側の気持ちも分かります。by ゆか87-
0
-