みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. Cheese!
  4. 37.5℃の涙
  5. レビューと感想 [新着順]
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,282件
評価5 46% 1,495
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全3,282件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    子育てに共感しまくりです。
    子どもにどう向き合うか、考えつつ読んでいます。息抜きにはなりませんが、我が身を振り返るいい作品だと思います。子育て世代におすすめです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こういう家庭環境や事情のあるご家庭のことを考えるきっかけになり、すごくいい作品に出会えました。
    私は子どもがいないけど、仕事行かなきゃいけないのに!って思う状況はよくわかります。
    子どもを置いて仕事に行くのは、今の社会では仕方のないこと。
    考え方とかがかわるひとつのきっかけになるようなマンガでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子育てに優しい社会

    テレビドラマ化もされた病児保育がテーマの漫画です。
    私も保育士なので、興味深く読ませてもらいました。
    病児保育の大切さを感じるとともに、病児保育が必要なくなる社会になればとも思います。我が子が病気の時くらい、傍にいて看病してあげたいと思うのが親心です。子どもにとっても、つらい時こそ大好きな親と一緒にいたいと思います。
    働く親が当たり前に子の看護休暇をとれる社会になることを願います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵が。。。

    絵が下手。ストーリーは良いけど絵が下手で話半分になってしまう。体のバランスも表情も動きも絵が下手でイマイチ伝わらない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    疑問を持つキッカケの作品

    ネタバレ レビューを表示する

    何となく、軽い気持ちで読み始めた作品です!子育て•家事は女性がする事と思ってました。その考え方が、今は怖いです。今は「?」って思います。大人が2人いてなぜ?女性だけ?専業主婦でも、夫は、会社出たら妻も同じく終わりにならないの(ギリで夕飯まで)?家の事、なぜ、妻だけがする?妻はずっと健康で元気無敵で無い。体調も崩す、でも目の前には誰かの手を借りないと生きていけない命の「子供」と、出来るのに動かないお休みモードの「夫」!仕事出来てるんだから、家事出来るんです。意味のない理由を言って出来ないフリしてるだけです。未来で、後悔する事になるのにね!今の日本の男の方々は、どれだけの方達が気付けてるのかとTVの街頭インタビュー見てます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    親子の絆、シングルマザーの話や主人公の生い立ちなど、色々満載。リトルスノーの人達もみんな素敵で、朝比奈さんとのやりとりも、毎回キュンキュンしてます。最終話まで楽しんで読みたいと思います

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子どもに薦められて読みました。短編ずつ読み切りなのも嬉しいです。どの話も涙なしでは読めませんでした。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    桃ちゃんの

    お兄さんがうちの兄とかぶる。読んでいて涙が止まらなかった。守ってくれる朝比奈さんや会社のみなさんが心強い。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    保育園に預けている親御さんが、こんなに苦労してるとは知りませんでした。
    子供が大変なのに、仕事へ行けば頭を下げながら業務をこなすわけで。
    仕事しながらの子育ては、何が正解なのでしょう。考えさせられます。

    by benda
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こどもの体調不良で預かるという内容だけでなく、一家族ずつのストーリーがあります。それを親身に寄り添っていくヒロインは一生懸命ですきです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー