【ネタバレあり】明治メランコリアのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
前作『明治緋色~』から読んでいます。成長した鈴ちゃんもかわいくて 、一途に津軽を思い続ける気持ちがけなげです。津軽があまり気持ちを表現してくれなくてもどかしい。津軽も、春時、河内、津軽の母等 素敵なキャラがいっぱいで好き。
by かめちゃんのママ-
0
-
-
5.0
前作の方がこんがらがってなくて、単純に好きでした。今回はみんながみんな心に秘めてる思いが溢れ出しそうだったり溢れちゃったりで切なかった。鈴ちゃんは相変わらず真っ直ぐでかわいい女の子でした。
by なんぷらー333-
0
-
-
4.0
前作があった事を知らずに読みました。
なので津軽がなぜ鈴を身請けしたのかは分かりませんが、成長した鈴が健気に津軽だけを慕って生きてきたことは理解しました。
なのに、津軽の素っ気ない態度にモヤモヤします。
私的には、河内さん推しですね‼️
まだ無料分の途中なので、これからの津軽と鈴の関係がどのように恋愛に発展するのか?しないのか?楽しみに読みます🎵by Since 1975-
0
-
-
5.0
レビュー評価が高く絵もとてもキレイなので無料分から読み始めました。前作は読んでませんが、明治時代の上流階級の暮らしが鮮やかに描かれ、そこにタイムスリップする現代の女子高生、そこでの人間模様に恋愛などいくつもの要素があって奥深く、展開も早くてとても読みやすいです。
by ミュゲー-
0
-
-
3.0
津軽さんの本当の気持ちがわからない。鈴ちゃんも同じ気持ちなんだろうな。見受けする時は津軽さんに恋心はなかったけど、年々そういう気持ちになってきてるんじゃないかな?
by ふりふりり-
0
-
-
5.0
新鮮さを感じる!
前作は知らないのですが、絵のタッチと時代背景に興味が湧き読み始めたらハマる予感がしました
鈴は15歳、津軽は鈴より一回り以上年上で、父からは30歳までに結婚しないと勘当だと言われる始末!明治時代は15歳でも結婚出来たんですね。
鈴は自分を子供扱いして思いが通じないと思っているようですが、津軽は鈴の事好きだと思いますよ。ただ自分と歳がかなり離れているので、鈴にはもっと見合った青年と一緒になる方が幸せになると思い、距離を取っているのだと思います。
健気な鈴ちゃんが不憫に思います。
最後は鈴と津軽が結ばれる事を祈ってます。by ねこ108-
0
-
-
5.0
ハッピーエンド。
明治緋色綺譚を先に読んでからの方が、人物相関が分かるので、より面白いと思います。鈴ちゃんの一途な思いが色々な困難を突き進んで行くようなお話。
by デットシー-
0
-
-
4.0
最初は鈴の片思いっぽかったけど、最終的には津軽の方がむしろ気持ちが強くなってたし、鈴がどんどん強くなっていく姿を明治時代という描写の中で見られるのが面白かった。そして、お兄ちゃんがまた良いスパイスになってます。
by イクナナ-
0
-
-
4.0
鈴ちゃんのキャラ、津軽のキャラ、そして、ふたりの関係性が大好きです
この時代で海外とか、話が壮大すぎて、日本にいてよー、津軽もっと登場してーと思えちゃいます
今はまだ30話までしか読んでいませんが、続きを読みたい作品ですby りんごべっこ-
1
-
-
5.0
大人になった2人の話。紆余曲折あったけど、ちゃんと貫ける2人は素敵だなぁ。続編というよりおにーさんや他の人物のその後も知りたい(期待大)
by 昭和生まれ-
0
-