みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全91話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,508件
評価5 45% 1,126
評価4 36% 913
評価3 15% 384
評価2 2% 59
評価1 1% 26
41 - 50件目/全1,126件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何となく読み初めたけど、無料分全部読んでしまいました。
    元ホストの園長が以外に園長にはまってて面白い!無認可保育園の事などもよく分かります。ワンオペ育児のお母さんよ拠り所にもなってるんですね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    人気の理由がわかります。最初読んだ時はふざけて話だと思ってたけど、情が暑くて気づいたらハマってました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白かった!!

    古い漫画なのかな?と思ったけど、そんなこと感じさせないくらい日常的に描かれてて、笑う場面もあり面白かった!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    認可外がみんなこんな幸せな園ではないだろうけれど、おかあさんとお兄ちゃんと、お姉ちゃんみたいな先生がいたらきっと子ども達も楽しいんだろうな…とおもいました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    心が温まります

    自分の子供も預けたくなる良い園ですね。お母さん同士の関係、子供の接し方、夫婦の子育ての形、園スッタフの信頼関係など、読んでいてとても面白いです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    元ホストが園長に!

    ネタバレ レビューを表示する

    父親と反りが合わずずっと実家に戻っていなかったが、父親が亡くなり、最初は園を継ぐ気はなかった太郎だが、人気ナンバー1のホストを辞めて最初は何となく園長になったという軽いノリだったかも知れないけど、子供から教わる事も多く、
    段々太郎にとっても居心地のいい場所となってきた。

    読む前はチャラいホストが園長になる話なんでしょ?ぐらいにしか期待していなかったのに、読み始めるとハマってしまい毎日楽しみにしている自分がいて(笑)

    途中から入ってくる次郎通称地蔵は看護師の資格があり、太郎が勧誘してもホストでいいと言っていた地蔵も園の一員になることに…
    いろんな問題も出てくるだろうけど、皆で力を合わせればきっと解決する筈!これから先も楽しみ

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読み終わってしまいました。めちゃくちゃ面白いです!こんな園長なら私も一緒に働きたいと思いました!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルで誤解してた…

    ネタバレ レビューを表示する

    赤ちゃんや子どもにとってのホストだったのか…育児のことをはじめ、辛い時や困った時等、何気に真面目なマンガでした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    本当に子供が好きな園長さんなんだなーとほっこりします。現実はなかなか園長さんみたいな視点で育児できないものですが、こういう人がいると子どもも信頼できるんじゃないかなと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良いです!

    無料分を途中まで読みました!とても面白いです!あんなかっこ良い園長がいたら毎日通うのが母子共に楽しくなりそうですね!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー