みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全91話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最初はコメディかと思って何気なく読み始めましたが、結構考えさせられるお話。絵も好きだし、登場人物も子供も可愛くて、どんどん読んでしまいました!
保育園のみんな頑張ってって感じですby はかせ2-
0
-
-
4.0
こんな園があったら
保育園の知識とか全く無いけど、こんな園があったら楽しいだろうなぁと思いました。園の先生としては頼りない部分があっても、それを三人で補いあっていて素敵です。
by みのみのちゃん-
0
-
-
5.0
ハマる!
最初はタイトルだけ見てふざけた話しかと思ってたけど、読んでみたら課金しまくる始末!笑うちにも未就学児がいますが、ほんと共感しながら読み進めました。園長の何気ない言葉にジーンと来る!そしてカッコいい♡
by さかなの森-
0
-
-
3.0
まだこれから
元ホストが保育士になったんだろうけど、それゆえの個性みたいなところは私が読んだ時点では出ていません。これからどう展開していくのか楽しみです。
by キーボボ-
0
-
-
4.0
太郎のジレンマ。
保育園の園長だった父親が死に、代わりに息子の元ホストだった太郎が、園長になって保育園を再開するが、何も園の事を知らない太郎は戸惑うばかり。
日々成長して行く太郎が見物です。by 海有-
0
-
-
4.0
クスッと笑えます
ピュアな新卒さんと、それなりに社会をみてきた若者と。なかなかおもしろいです(笑)1つの事柄にも多方面からの見方があるんだよねー。と、しみじみおもいます。
by komimita-
0
-
-
4.0
面白いです!元ホストの園長が意外としっかりしているなと思いました。子供も可愛いし、読んでいて癒されます。
by EP-
0
-
-
4.0
子どもの保育にいい環境
ホストが園長の保育園、通わせてみたい。人生いろいろなんだから、いろんな大人たちと子どもが交流するの最高
by かもか-
0
-
-
4.0
最初はおもしろくないかなと思いましたが、何話か読んでるうちに興味が出てきました。母親の育児の大変さなど、現実にありそうな内容です。
by クマゴロウ-
0
-
-
5.0
失礼ながら、コメディタッチのなんちゃって育児漫画みたいなのを想像していました。
しかし、保育園と幼稚園の違いや一人の保育士で何人まで受け持てるかなど、なるほど~と思えることも多く、コメディタッチではあるけど泣けます。
自分は出産も子育ての経験もないけど、経験のある方には共感できることが多いと思います。by 米田米作-
0
-
