5.0
盲導犬知ってはいたけど…
盲導犬のハッピー❗
本当に幸せを運んで来てくれたんですね。
盲導犬一匹を育てるのに、お金がかかり
年間で100頭しか育てられないなんて知りませんでした。
良く駅等で募金を募っていたのに、スルーしてしまっていたのが恥ずかしいです。
次からは微力ながら募金をして、目の不自由な人に少しでも多くの盲導犬が持てる様に協力したいと思います。
-
2
26987位 ?
盲導犬のハッピー❗
本当に幸せを運んで来てくれたんですね。
盲導犬一匹を育てるのに、お金がかかり
年間で100頭しか育てられないなんて知りませんでした。
良く駅等で募金を募っていたのに、スルーしてしまっていたのが恥ずかしいです。
次からは微力ながら募金をして、目の不自由な人に少しでも多くの盲導犬が持てる様に協力したいと思います。
初めて此方の漫画のタイトルを見て、私が独身時代から読んでいた作家さんだったので、ビックリしました。
読んでいてあの時の漫画はもう病気が発症していたのかと、感慨深い思いです。
私も、作家さんの様な難病ではありませんが、病気で箸も持てず身体中が痛み寝たり起きたりも大変な状態です。
医療も日々進化しています。
希望を捨てずに、漫画で近況を教えて下さいね。
応援しています。
板前見習いの依音と旅館の若旦那の幸斗。
実は依音はこの旅館の元板長の娘で、小さい時から雪斗が好きだった。
雪斗の縁談話しが出て、雪斗に好きな人が居ると仲居達の噂を聞いた依音、そこに若旦那からのいきなりのプロポーズ。
依音は考えるも、プロポーズを受ける。
若旦那が好きな人と一緒になるなら自分は身を引くつもりで…
でも、若旦那めちゃくちゃ依音に優しいし、可愛いくてしょうが無いって感じにアマアマだし〜
両想いなんじゃない?
オタクのハル。
読んでいてウチの娘と被ってしまった 笑
自分の世界ないるから一人でも幸せ‼️
何故周りの人は気が付かないで、可哀想とか言うのか…
何時ものお店でケーキを肴にやけ酒🤮
其処にいたのがアオ。
酔った勢いでハルの家にアオを泊める。
アオが作ってくれたお弁当がハルの心を
フワッとさせた。
アオは男でも心は女。
拾った猫の為に猫の飼える部屋を探していた所でハルに出会い、ルームシェアをしようと言い出す。
アレヨアレヨという間に本当にルームシェアを始める二人。
この二人案外上手く生活出来そうな気がする。
人間のミヨは生贄ではなく、供仏として大蛇樣の嫁として嫁いだ。
最初、ミヨは大蛇樣が怖くて気味悪くて、大蛇樣の元を逃げ出した。
しかし、途中で怪我をし大蛇樣に助けてもらい家まで帰って、大蛇樣との生活にも少し慣れた。
読んでいて大蛇樣はミヨが嫁に来て、とても喜んでいるし、優しい。
最初は分からなかったが、子供が産まれて妻が産休で給料が少なった所から、夫のお金に対する細かさって言うか執着?が分かって来る。
自分の子供の世話もせず、収入の少ない妻の事をお手伝いさんくらいに思ってるのか?
買い物のレシートチェックまでして文句を言う。
この先、どこまで口出しが続くのか、それより妻の方が早く離婚するか…
あすかは仕事は出来るいい女系。
名波は顔良しのエリートアナウンサー。
この二人本当の姿は…
結婚して専業主婦志望のあすか。
五年付き合って後は結婚か?と、思っていた彼に振られ只今婚活中。
片や名波は不倫がばれニューヨークに転勤して五年ぶりに帰って来て、女の人とはそのば限り結婚なんて馬鹿馬鹿しい。
そんな考えの二人が出会い、これから恋愛に発展して行くのか興味津々。
塾で一緒の他校の男子に告って、見事に振られ散々SNSで言われ落ち込んでいた所へ真綾の学校のアイドル、千輝くんに失恋したのがばれてしまいならば、自分と片思いごっこをしようと提案されだんだん、ごっこでは気持ちがいられなくなってきた真綾。
千輝君はとても優しいし、好きになってしまって少し距離を置こうとする真綾。
千輝くんの気持ちはどうなんだろう?
昔、この作家さんのデビュー作かな?
凄く好きで、今も描いてるのを見て懐かしさで
読んでみた。
絵は昔の方が繊細だったかな~
今とは全然違う。
話しの内容は男女二組の高校生活から、その後
教師の高校時代から大学生の話し。
色々と出て来る人間が多く、最初の方は男女二組の男子が死んでしまって仲がバラバラになったり話しが込み合ってます。
酒呑童子が人間の子供の真白にお握りをあげた事から、真白は大きくなったら酒呑童子の食料になると決めていた
真白が17歳になった時、やっと真白の思いが叶うと酒呑童子の花嫁になった
しかし、酒呑童子は真白の事が可愛いくて食べるのではなく本当の花嫁だと思って大事にし、真白も本当は酒呑童子が好きで尽くしたい。
でも二人の想いは上手く伝わらず、すれ違う…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハッピー!