ハルとアオのお弁当箱

- タップ
- スクロール
あらすじ
ひとりで食べてるのにひとりじゃない。誰かが作ってくれたから、お弁当は今日も温かい。オタク女子のハルは、いつもは平気なのにふとしたある日、彼女を憐れむ世間の目に落ち込んでしまう。そんな時に出会ったオネエの蒼くんとハルは意気投合し、勢いで同居をすることに。だが、同居のルールはお弁当を作り合うことで…!?「おはようとかおやすみとか」のまちたが贈る優しくて心温まる、手のひらサイズの往復書簡!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
これ凄く面白い!
食べ物系の漫画で1番嫌いなのが、美味しい物を食べた時にエロい顔を彷彿とさせる表情だったり、某漫画の様に裸体が出てきたりするやつなんだけど、
これはそういうのが無くてシンプルに「美味しそう!作ってみたい」という感想が出てくる。
絵も綺麗だから読みやすい。
少数派同士のはるちゃんとアオくんの同居生活、これからも上手くいって欲しいなぁ。
見ていて本当に癒される。by たぬたけ-
17
-
-
5.0
ほわっとします( ¨̮ )
無料分だけ読んでいたはずなのに、気がついたら課金していました。
オタクのハルちゃんとおネエのアオくん、珍しい組み合わせだからこそ、恋愛し過ぎたり、料理し過ぎたりしない感じで、読んでいると、ゆるくふわんと癒されます。欲をいえば、お弁当のおかずが美味しそうなのでレシピ的なものがあったりすると嬉しいですが、2人の素敵な同居生活をのぞくのは楽しいです!考えたりドキドキハラハラしたい人はオススメしませんが、絵がかわいいし、キャラが良いのでゆるいのがお好きな方はおすすめです。by 匿名希望-
14
-
-
5.0
気付いたら無料分読了してた
最初は、何この雑な展開…酔った勢いでさっきまで知らなかった人同士が同居なんて出来るはずないでしょー!って思った。
ハルさんは生活や好きなことに対して自由奔放な性格でだらしないイメージ…帰宅してからずっと鞄がリビングに置きっぱなし、とか(笑)。対してアオくんはきちっとした性格でありながら柔らかく相手に伝える術を持っている(こっちのが大人)。バランスの良い食事を心がけているとかもね。
これはどうなるかな〜って思ったけど、お互いにお弁当を作ることを通して、具やおかずの選び方、相手を考えて作ることで、コミュニケーションしている所が良い。お弁当そのものも単純に美味しそうだった。
テンポも良くて、気付いたら無料分一気に読み終えてた。今後の2人の生活も、お弁当含め続きも気になる所。by ぼんたん_0307-
0
-
-
4.0
癒し
ほんわり幸せな気持ちになりました。
私は、子供達にお弁当を作ることが多いのですが、口では「早起きしなくちゃだし、忙しい時間に大変!栄養も考えないとだけど、好きなもの入れてあげたいなぁ、たくさん考えるの大変!」と、グチを言いながら上手ではないお弁当を作ってましたが、この作品を見て…私の方がたくさん幸せをもらっていたんだなぁ~と、思いました。空っぽのお弁当箱と、満面の笑顔で「お母さんのお弁当美味しかったよ!」こんな幸せに気付けた作品に出会えて感謝です!お弁当作りが楽しくなりました!by 匿名希望-
4
-
-
5.0
新鮮な距離感
ハルちゃんとアオくんの恋人でも家族でもない、でもただの友達とも言えない距離感が好きです。お互いに踏み込んで欲しくない一線があったり、それで少し喧嘩してしまっても、お弁当を通じて更に仲良しになる心温まるお話。
登場人物みんなが魅力的で、意地悪な人がいないのでほっこりと優しい気持ちで読み進め、気づいたら課金していました。私もハルちゃんと同じオタクなのでちょいちょい出てくるゲームの単語にクスリと笑ってしまいます。by すっぱいおいしさ-
2
-
作家まちたの作品

Loading
出版社コアミックスの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading