みんなのレビューと感想「進撃の巨人 悔いなき選択」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全20話完結(30~50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アニメから来ました☆
兵長の過去や昔の仲間、エルヴィンとの出会いが見れます。
いつもエレンに選択させる理由がわかります。
本当に大好きな作品。by ひとみん♡-
0
-
-
3.0
原作には及ばず
日々自分の選択が正しいか間違ってるか悩んで悔やんでいる私には心にきます。
女型戦や王政編でのリヴァイのセリフが、この過去を読めばより深く刺さります。
リヴァイのアッカーマンの力が覚醒したのはおそらくこの時だし、リヴァイの次に人類最強と言われたミケもその強さを披露してくれてます。
ロボフがその後改心して原作のファイナルでガビに撃ち殺された小さな伏線もあります。
ですが、絵は「画力イマイチ」と言われている原作のほうがの世界には合っていると思うし、いかにも泣かせにくる演出も私的には違和感でした。by ちょこなん-
0
-
-
5.0
いいよ
この表紙だけでご飯をさんばいくらい食べれちゃうよ!!
かっこいいよ尊いよ、、、、
みんなも読んでみてねby りんぱんまんちゃん-
0
-
-
5.0
リヴァイがかっこいい!
リヴァイの過去が知れるので楽しみにしてました。中々残酷な環境で育ってきてますね。希望を持つなんて気持ちになりにくいだろうな。でも応援したくなる、そんな話でした。
by 215111-
0
-
-
5.0
私も大好きだし、みんなの憧れのリヴァイ兵長!そんな彼の物語なので読ませていただきました。兵長のことをより知ることができるので、好きな方は読んでみてほしいです。
by ちっちのちぃ-
0
-
-
3.0
。
同じ進撃の巨人だけでもこんなに色々な種類があったんですね。これはまた読まないといけないじゃないですか!もちろんリヴァイ推し
by きむそくじん-
0
-
-
5.0
当たり前ですが
リヴァイのひねくれた性格をもっとよく知りたくて読みました。調査兵団に入るまでの経緯が描かれていますが、兵団に入る前と地下街の仲間達と兵団に入ってすぐの頃はもう少し人間ぽかったというか本編のような凄みは少ないです。リヴァイがなるべくしてああなったのね、という歴史がわかります。
by cocoro☆彡-
0
-
-
5.0
リヴァイ好きは必ず
絶対読んで欲しい。本編では描かれていないリヴァイの原点が丁寧に描かれていて、人類最強となるまでの葛藤を知ることになると思います。冷徹なイメージがあるかも知れませんが、迷い戸惑い決断してきた事が分かりますますリヴァイが好きになると思います。
by あおぞらカーテン-
0
-
-
4.0
少し若い兵長の姿や今とは違う生き方や考え方をしていた、兵長がみられてよかったです。
人類最強と謳われる兵長の今とは違った姿が新鮮でした!by 推古-
0
-
-
3.0
本当に?
本当に悔いはない?
一緒に地下街から出て来たメンバーが死んじゃったから、次善の策の中で悔いのない様に生きてるって感じもするんだけど。by 三輪-
0
-