みんなのレビューと感想「進撃の巨人 悔いなき選択」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全20話完結(30~50pt)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
(눈_눈)好きなら読んでみては
進撃の巨人で、主人公を遥かに凌駕する人気キャラのスピンオフ漫画が、連載されたのは何故か少女漫画誌ARIA。
そりゃあ確かに女性人気凄いみたいだけど、だからって登場人物の過去が明らかになる話を女性誌で連載しなくても!!
……と、心の雄叫びをあげていた進撃の巨人好きな男性。もしくは、どこの本屋もARIA品切れで買えず、連載時涙した兵長ファンの女性にお勧めです(爆)
重要なキャラの過去が明らかになる、とはいうものの、取り立てて本編に影響を与える内容ではありません。とは言え、リヴァイとエルヴィン・ミケの出会い、地下街の様子なども描かれているので、読んでおいた方が世界観は広がるかも。
作画が女性のため、キャラ崩壊しないかが一番不安な点でしたが、原作既存のキャラは出来る限り似せて描かれておりさほど違和感なく読めます。
……ただ。
少女漫画雑誌への掲載だし仕方ないかなとも思うんだけど、この作家さん壊滅的にアクションシーンが下手。最初の地下街での対ゴロツキ立体起動と比べたら、最終話近くの壁外調査での対巨人戦はいくぶんかマシになってはいるものの、格闘好きな原作者の肉弾戦的な迫力は期待しない方が良いです。by 克巳- 26
-
5.0
思っていたよりずっと良かった。
とても気になっていましたが、女性作家さんでしたので少し敬遠していて読まずに来てしまいました。電子版で全て読んでみて…アクション、画力無難だし不快には思いませんでした。
こちらが画力低いと言うなら原作はどうしたら;(兵長の後頭部がジャンみたいな月もちらほら…腕がデッサン的に骨折してる月もよく見ますよ…あちらは男性誌なのでご愛嬌?先生疲れてるんだろうなぁ…;)
アクションのコマ割りは見やすいです。分かりにくい部分も最初の方はありましたが…(やはり壁内辺りが)アニメのアクションシーンのポーズを切り取って貼ったような具合でしょうか。人気キャラのスピンオフ、無難に頑張られたかと。(原作者以外が描くなら評価が厳しくて当たり前ですし。)
絵より内容!という方にとっては難なく楽しめるかと。こだわりがあってもイライラするレベルではない。
リヴァイのゴロツキ時代、エルヴィンとの出合いが描かれていますが、リヴァイの出生(地下街に住む前にいた場所、性がアッカーマン)についてなどの詳しい内容までは踏み込んでおらず、絶対いま読まなきゃ困る内容ではありません。
ただ、ファンの方なら読んでおいて損はないのでは、原作の「俺には分からない」という台詞にこの過去があてはまるのか…としみじみ思いを馳せるかもしれません。
原作から今作に出てくる主要キャラはリヴァイ以外にエルヴィン、ハンジ、ミケ。
ワガママをいうなら連載が終わった後で諫山先生本人に描いて欲しかったです。by 架子- 12
-
4.0
リヴァイファンは必見!
作画は、本作とは違う人のようですが、違和感なく読めました。評価は賛否両論あるようですが、私は楽しかったです。本作からのリヴァイファンですが、これを読んでますますファンになりました。
by にらたま- 17
-
4.0
講談社の期待作
画力が荒削り過ぎるのが難点ですが、設定やストーリー性には非常に光るものを感じます。序盤から多くの伏線が仕込まれており、本当によく考えて作られているようです。物語に引き込まれれば画力の方は、読むうち徐々に気にならなくなるのかなぁ…。
by マイブームは猫画像- 13
-
5.0
待ってました☆
リヴァイの外伝
画も徐々に洗練されてきたので リヴァイがカッコいい!!
過去の話ですが すでに潔癖症でしたね…♪
まだ 途中なので 早く続きが 読みたい!!
by ティア-ひん- 15
-
5.0
もはや社会現象
女性誌の表紙にもなっていましたね。とにかくリヴァイ様ファンは必見。本編を読んでいる人も、まだ未読の人も、アニメのみの人も楽しめるのでは。
by ごめん寝- 14
-
5.0
スピンオフの続編も望む!!
リヴァイファンにはたまらないスピンオフ。
地下街出身のリヴァイにはかつてイザベルとファーランという仲間がいた。窃盗を繰り返していたリヴァイ達がいかにして調査兵団に入ったのか、そしてエルヴィン団長が分隊長時代の姿も描かれており見応えあり!
欲を言えば、エルヴィンとリヴァイの信頼関係を築き上げるエピソードがもっと見たかった。どうして、リヴァイはあんなにエルヴィンの指示には絶対従うようになったのか…とか。仲間を殺されて感情敵になるリヴァイも新鮮!
あとは、個人的にハンジをもっと出して欲しかったかな。十分、ハンジの魅力は発揮されてたけど(笑)
兎にも角にも、やっぱりリヴァイはかっこいいby かわくろ- 0
-
5.0
たまりません
進撃本編、アニメと漫画と両方みたクチです。
人気高いですが、私ももれずにリヴァイ兵士長推しです!
本編ではエルヴィン団長の声かけで調査兵団に入ったという噂と、ケニーとのやりとりで生い立ちについてだけ触れられてたので
地下街のゴロつきだった、という時代を知れて ファンとしてはたまりません!
その頃から信頼できる仲間がいた、歳や環境は変わっても 芯は変わってないんだなと感じました。
やっぱり素敵です!by shushuka- 0
-
5.0
最高に凄い作品!大ヒットする訳だわ!
伏線ありまくり、回収しまくり!
第一話から後々響く描写ありまくりなので、二度三度みると…あー!あの会話!そー言う意味だったんだ!とか、わー!あの場面超重要だったんだ!と、目からウロコ状態炸裂!
そして、リーヴァイ兵長がカッコ良すぎて女性はとりこになるでしょう!
世界で大ヒットするだけあります!
ワンピースやトラファルガーローが好きな人は、進撃の巨人も度ハマりすると思います。
私の人生史上No.1か2に入る大好き漫画です!
面白すぎてネットブリックスでアニメも見ました。アニメはキャラがみんな美男美女になっているので、見応え10倍!
いやー、こんな計算され尽くした漫画、もはや芸術ですよ!
そして、話の展開が普通じゃない!
主要人物がバタバタと死んでいき、読者を絶望の淵に落とします。心が折れそうなショックを受けます。こんな漫画あまりないですよね。
お決まりの、正義は勝つ!やハッピーエンドじゃありません!
でも、そこがまた読み応えがあります!
話の予測ができません。それもまた良くも悪くも凄い作品です。話の中に引き込まれます。
これ、日本の漫画史に残る作品だと思う!
まじで!by めちゃこみシェリー- 0
-
5.0
リヴァイとエルヴィンの出会いなど、リヴァイの事が描かれていて、楽しかったです😊
リヴァイが強いのはわかっていたけど、他の素性などは謎でしたので、
この漫画を読んで、なるほど~♪と楽しく読みました😊
半ば無理矢理にアルヴィンに調査兵団に入隊させられる感じでしたね💦
でも地下から出る事が出来て、リヴァイ達には人間らしく生きて行ける事が、何よりだったのだな〜😣
と思いました。
本編の事を考えると、この先に、仲間の死があるわけですが、なんか切なくなる様な…、今のリヴァイがあるのは、この時間があったからなのでしょうね🥺by 匿名希望- 0
4.0