みんなのレビューと感想「書生葛木信二郎の日常」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好き
妖怪ばかり住んでいる黒髭荘に人間が1人住んでいると言うわりとありがちな話ですが管理人の尋ちゃんは可愛いし、ちまも可愛いです✨
無料分だけ読みましたが続きも読みたいです!by 杏奈25-
0
-
-
4.0
可愛い妖怪もの
ただの不気味な妖怪とか、取り付くだけのものではなく、ちょっと人情があり、ゆっくりと見せてくれるのが面白い。
by GRAY-
0
-
-
4.0
読み進めていくうちに、どんどんおもしろくなってきました。ちょっとづつまわりのことが解明されていく感じ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
倉田先生の「薬屋の〜」コミックを揃えているのですが、「書生」も中々面白い。
1話ずつ完結するので、水戸黄門を見ているような安心感はあります。
人間界の中に妖が入ってきたのか、妖達の世界に人間が入り込んだのか分からないが
見えない=存在しない
とは限らない。
目に見える物だけが真実、ではないと教えてくれた話です。by 10123104E-
1
-
-
3.0
よくよく読まないと
わかりにくい感じがします。私の好みではなかったけど好きな人は好きだと思います。だけどなんとなく気になってしまうような感じのストーリーなのでしばらく頑張って読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのしていて、レトロな感じの漫画でした。まだ無料分ですが読み進めてます。絵も好きです。この先どうなって行くのか気になるます、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか&ワクワク
絵が好きで、今、無料分を読んでますが、とても癒やされる感じ。ストーリーも人間味あるお話だし、出てくる人も魅力的です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妖怪
化けたり、妖怪が見えたりと、普通に見える女の子が、一緒に暮らす書生さん達と、事件などを解決していく。
少し変わった視点で面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料話数が、多いので、読みました。話しの展開や、登場人物が、面白いので、よかったです。最終話が、気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妖好き&謎解き好きとしては、たまらない作品です。話ごとに新しい妖が現れるのだけれど、みんなそれぞれにストーリーがあって感情移入できます。
by 匿名希望-
0
-