【ネタバレあり】逃げるは恥だが役に立つのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマを観て
ドラマを観て原作を読みましたが。どうも主人公の考えに共感出来ない部分があり。。両親も過保護だし。原作からドラマの順で観たらまた違ったかな。。
by なーさん4649-
0
-
-
5.0
テレビで。
これが、原作なんですね。テレビから先に見てしまい、好きになった作品なので、また違ったイメージで読んでいます。
by ほっとけ-
0
-
-
4.0
理屈っぽいのも悪くない
みくりさんは小賢しいというのか、かなり理屈っぽいけど、理屈が通っているので共感してしまいました。平匡さんは意気地なしですが、それでも何とか2人がくっついてよかったです。
ゆりちゃんのストーリーがよかったですね。ポジティブモンスターに物申すシーンがカッコよかったです。
テレビドラマとはまた少し違ったおもしろさだなーと思いました。by マガタマ-
0
-
-
5.0
必要とされたい
誰かに必要とされたいって気持ちわかる。こんな私だけど、結婚したいと言ってくれた人がいて、採用してくれた職場かあってよかったよ。
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
面白い
ドラマ見て面白くて読んだけど
マンガもすっごい面白かった
一気読みしてなんだか終わったときの切なさと充実感
いいマンガですby まぁにーちゃん、-
0
-
-
3.0
ドラマがとても流行っていましたよね。
ブームに乗り遅れてしまったので原作を読んでみました。
私の感想はそれ程でもないかなぁ。て感じです。by いちご坊や-
0
-
-
4.0
すてき
なんだか、素敵な二人の関係!!契約結婚?仕事としての結婚?でもなんだかすごく素敵な関係ですよ)!ドラマが流行ったのが納得。
by ひまじんちゃん-
0
-
-
5.0
ねげ
逃げるは恥だが役に立つはこざかしいと言われたことが少しトラウマになっている女子が就職できず結婚したエンド
by ritty-
0
-
-
5.0
キュンです!
逃げるは恥だが役に立つ
ことわざだったんだなぁ…
でも、夫婦を越えてゆけ!
ってなんだかすごい事だよなぁby 満丸-
0
-
-
3.0
これが逃げ恥かぁ。
なんてたんちょうで説明的なマンガなんだろう
絵のタッチも単調、顔の表情も単調。
だけど思うのは
夫婦って案外、雇用された方が上手く
いくんだろうな。と言う事。by ニックネームはミー-
0
-