みんなのレビューと感想「ウヒョッ!東京都北区赤羽」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
大好きな作家さんです。
この方のマンガ大好きです。東京に行ったらまず赤羽に行きたくなる(笑)←私は10代まで東京に住んでいて今は大阪在住。
せっかく東京まで行って赤羽に行くなんてどうかとも思うけど(笑)他に観光名所たくさんあるじゃん。
でもこのマンガを読んだら行きたくなる(笑)
あと清野とおる先生がまさかの壇蜜と結婚したのが超衝撃でした。壇蜜の好感度が爆上がりしましたよ(笑)by あいぽん。- 5
-
4.0
地元愛系のマンガは嫌いじゃないし、赤羽自体私のイメージでは失礼ですが正直メジャーではなく、もっといえばかなりマイナーな感じだったのですがこのマンガを読んで赤羽のイメージも変わったし、実際赤羽にも足を運んでみてこれまた失礼なんですが予想外に結構ひらけてる感じがしました。そしてマンガの中にあふれる赤羽愛をリアル赤羽を練り歩いて私も少しは赤羽を知れたかなと思いました。さらにマンガに出てくる奇妙ながらほっこりする人々やダイエーや馬鹿祭りなどの歴史的行事なども笑いながら知れた感じがしてとても楽しく拝読できました。これからもあふれる赤羽愛と赤羽裏話などを楽しみにしてます。
by ほんぽ- 2
-
5.0
これが!あの!壇蜜様を落とした清野とおる氏の漫画か…!という衝撃がありました。むしろ落とされたのは清野さんのほうなわけですが…。吉田戦車先生や和田ラジヲ先生がご活躍されていた古き良き時代を思い出させるシュールな漫画で、大変楽しく読ませていただきました。今モヤさまの赤羽回を見たら新たな面白さがあるだろうなぁ…とウズウズしています。これぞ相乗効果。
by 匿名希望- 0
-
5.0
思わず2014年6月24日を振り返る
みやこ豆腐の思い出を読んだ後、どうしても2014年6月24日のことがとてもとても気になり自身の日記を読み返しました!何かすごいことが起きていた気がしたからです!案の定その日、三鷹でヒョウが雪の様に降り積もって街中が真っ白になっていました!赤羽じゃなかったですが何か不思議な感じでした!
by 匿名希望- 1
-
5.0
本編の方も読みましたが。
すっかりこの漫画のとりこです。いわゆるホラーや、暴力ものの漫画が多い中、
オアシスのような存在です。作者の清野さんには、心から感謝申し上げます。
こういう漫画ばかりだったら、世の中はもっと平和です。ココロがほんわかします。
こちらでは、「カラー版」のペイティさんが見られたのも、すごい得した気分です。by ロンソン- 0
-
4.0
すごく面白かったです。
初めて、この作者さんの作品を無料試し読み分だけ読みましたが、テンポが良く、赤羽って個性的な人ばかり住んでいる飽きの来ない面白い街なんだなぁと思いました。
特に、赤羽馬鹿祭りが面白かったです。ゲラゲラ笑いながら楽しく読みました。
続きは、また後で給料が入ったら読んでみようと思います。by シルベーヌ- 0
-
5.0
面白すぎる
東京都北区赤羽を読んですごくハマったのでこちらも読んでみましたが、やっぱり面白い!
相変わらずクセが強すぎる赤羽のお馴染みの人たちも出てきてほっとしながら読んでます。
まだ全部読めてないけど、清野さんと壇蜜さんの馴れ初めエピソードもいずれ見てみたいなあ,,,と期待してます。by コロまー- 0
-
5.0
ダイエーのとこ最高
何となく読み始め、独特のノリで進んでいくのをフーンって感じになんの感情も無く読んでました。
でもダイエーの所でなんだか笑ってしまいました!
男子高校生?いや、中学生?のノリに近いような(笑)
面白かったです。
あ、でも閉店のとこはちょっとうるっとしました。by hahime- 0
-
5.0
心を鷲掴み
東京都北区赤羽を全話制覇し、
こちらにも手を伸ばしてしまいました。
もう、心を鷲掴みにされ、持っていかれてしまいました。
現実なの!?と思うくらい驚く話しもありますが
ノンフィクションなのが、恐ろしいところ…by 匿名希望- 2
-
5.0
絵の具セット
小学生時代、絵の具で描いた絵を彷彿させてくれる絵です。檀蜜さんの御主人という理由から探しました。
遠野さんの写真は漫画に出てくるかしら?と期待しながら読みました。
不思議な街、赤羽。一風変わった人達が何人も登場します。
楽しくもあり、奇妙です。by 匿名希望- 0
5.0