みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

銀の匙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 944件
評価5 68% 646
評価4 22% 211
評価3 8% 77
評価2 1% 5
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全944件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    鋼錬が好きでリアルタイムで観ていました。
    鋼錬とは違う人間ドラマ、死生観を描けるのはさすがだと思います。
    舞台の地域に住んでいるので、見慣れた文字が出てくると嬉しくなります。

    by 萌木
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    農業高校の漫画、という言葉では収まりきらない、舞台となった北海道のように壮大な物語です。
    学生たちの青春模様も爽やかで胸を打つものが多く、あまり考えることがなかった一次産業についても知れたし、携わる人たちの苦労、苦悩に触れていろんな方向から物語の世界に引き込まれました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なるほど…

    お噂は伝え聞いてましたので内容は何となく知っていました。前作との作風が違うのにヒットさせる作者さんの胆力は天晴。
    農業高校という多くの人には未知の世界を描くので誰が描いていても、大枠はこのような内容になるかと思います。
    けれどこちらの作者さんはやはりヒットメーカーだけあって、キャラの魅力を創り出すのが上手い。
    個性豊かな面々の中で自然とお気にが出来てしまうのも流石だなぁと感じました。

    ただハマるほど推せる漫画ってわけではないですが、人を選ばず多くの人に好感をもって読ませる事ができそうなかんじでした。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    良かったです

    大自然や動物の話は、知らないことも多く、読んでいて面白かったです。ピザなど、出でくる料理が、どれもとても美味しそう。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    大好き

    ほのぼのして大好きでした。
    それぞれの成長を見るのが楽しい。
    こんなキラキラした学生生活ではなかったけど
    学生の頃に戻りたいと思わせてくれました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    当たり前だが…

    動物を育てて食べる。当たり前だが、なかなか実感できないこと。動物はかわいいし、可愛そぅだし…でも、困ったことに美味しい…真剣に畜産に取り組む高校生達に、あこがれてしまう

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好きです!

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画を読み、一時期農業高校に憧れました🤣
    豚を食べるための加工の場面では、あんなに一生懸命育てたのに…と心を痛めながら読んだりと、たくさん勉強にもなる漫画です。
    自然の恵みに感謝です!!

    by kkknnna
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大変だけど、勉強になる学生生活

    農業学校の話です。自分の学生生活はなんて楽だったのだと思うくらい、ハードな学生生活。でも、その分地に足がついた生活で、たくさん学べるのだと少し羨ましくなりました。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    最高に面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    数年ぶりに読み返したけど、いつ読んでも感動してしまう。こんなに気持ちを揺さぶられるのは滅多になかった。素晴らしい。
    高校生になった八軒君の帯広生活の毎日が綴られている。農業高校ならではの生活だが、食物が不可欠な人間にとって大切な事を思い知らされる日々だ。動物の生と死という緊張状態の中でヒトとしてどう在るべき何だろう。深く考えさせられた。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    荒川作品が好きで、過去別手段で読んだことがあり、改めてイッキ読み。
    テンポ感もギャグパートもやっぱり好きでした。

    by rrrrrnn
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー