みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これはすごく面白いです。とてもリアルに農業高校のことが描いてあるし、そこに通う人達の背景がしっかりと描かれている。
by コミすき-
0
-
-
5.0
単行本持ってます。急に北海道の大自然の中と主人公と仔牛ちゃんから始まって、凄く掴みが興味をそそられる(笑)
絵がちょっと…って思ったけど、農業・畜産など命を頂くという話しもあり深いです。
友情も恋愛もあり。
おすすめです。by 匿名希望…-
0
-
-
5.0
農家関係無しに読むべき
実家の農家エピソードの話が面白かったので、こちらも読んだら、笑いあり涙あり、農家のシビアな実情ありで、非常に読み応えのある話でした。
農業に感心があるひとはもちろん、無くても読むべき作品。by 衣衣-
0
-
-
5.0
誰でも楽しめる!
たまたまアニメを見たのがきっかけで、漫画を全巻大人買いしました。ハガレンで有名な作者さんですが、日本の農業高校が舞台で、私個人では銀の匙の方が楽しかったです。小学生の子ども達とハマって、漫画好きなお隣の家族にもオススメしたところ、全巻買いしてました。たまに見返しても、やっぱり面白い!
by もりぞーきっころ-
0
-
-
5.0
なつかしい
昔サラッとしか読んでいなかったので、懐かしさから読み始めると一気にハマりました。
設定も面白いですよね。by 111332277744-
0
-
-
5.0
面白い
この作品はもう懐かしの名作なんですね。銀の匙、面白いです。農業科なんて田舎にはよくあるけど、やっぱり北海道が舞台だと、みんな本気度がすごいんだなぁとか、立派だなぁとか、描写も面白くてハマりますよ。
by さむまる-
1
-
-
5.0
いいかも
気になってた漫画が読めて嬉しいです。
北海道の農業高校入学、学校生活、主人公は都会っ子、ストーリーはなんとなくイメージできるかと。動物園のお医者さんっぽいイメージで。
まだ最初しか読んでませんが、期待して読んでます。by 君がため-
0
-
-
5.0
凄まじく共感!
え?どうしてこんなに心に響いちゃうの?
私も同じ系の高校に行き、食品科でスモークチキン作ったし!
「馬術部」にも入りたかったけど、
鞍代の5万円が捻出できなくて、入れませんでした~^^;;
そんなこと、全部思い出しました~。
馬術部入れなくても、「馬」は好き~。読んでて楽し過ぎますぅ~><by ロンソン-
0
-
-
5.0
こんな学校行きたかった
酪農について学べる高校が舞台の作品です。命の大切さ・酪農の大変さ、でも楽しさ、色々なものが詰まった作品です。出てくる動物がかわいい。
by むつはな-
1
-
-
5.0
老若男女全ての人に読んで欲しい
これから高校生になる人はもちろん、もう卒業した人から遠い思い出になってる人まで、全ての人に読んでもらいたい。そして馬鹿なことしながらも自分の気持ちに正直になって成長していく登場人物たちとじっくりお付き合いしてください。
by ルーシーのママ-
2
-