みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アニメ化や実写化されてることは知っていたのですが、動物系が苦手だったので読んでいませんでした。が、無料なので読んでみたところ想像以上におもしろい!主人公のなんというか安心感?も良いし、こんな素敵な学校に通いたいなと思ってしまうほどでした。
by まるさんたろう-
0
-
-
5.0
最高です
鋼の錬金術師がめちゃめちゃ面白かったし、物凄い世界観だった後で、酪農?…え?って思ったんですけど、スゴイ面白い!!
この漫画の主役の八軒くんは、よくあるヒーローだったり、実はチートがスゴイって設定でもなく、ただただちょっと冴えない感じでしたが、なぜかこの人なら大丈夫!って思える人間力を感じられます。
個人的に思うホントに面白い漫画って、脇役も人権があって手を抜かず描かれているため、それぞれひとり歩きできて、ちょっと嫌な奴も嫌いになれなかったりします。この漫画の登場人物のように人と関わり合っていける学校や職場は理想的だと思いました。by mozumo-
0
-
-
5.0
素晴らしい
素晴らしい、人生、そして命を表現した作品です。最近の受験生に読んで欲しいです。自分の魂と、真剣に向き合ってもらうのによいかもしれません。自分の人生は、自分選んで考えるということを学べる漫画だと思います。
大人でも、親の言う言葉に振り回されたり、競争に勝ち正解を求めようとするあまり大切なことを忘れているように感じます。by はなはなまるころ-
0
-
-
5.0
深く素晴らしい作品です!!高校生でこんな経験をされているとは…頭が下がる思いです。当たり前と思っていた事が、色んな意見で掘り下げられていくところが特に素晴らしかったです!!
by まみむっちゃん-
0
-
-
4.0
無料分27話まで読みました。
おもしろかったし、考えさせられます。
酪農について学ぶ、といっても本当に奥が深いし大変。
命を食す というエピソードは重くなりがちですが、程よく笑えるところもあって、テンポがよく、登場人物もそれぞれ個性的でおもしろい。
読んでみてよかったです。by 六石むぎ-
0
-
-
5.0
農業をまなぶ
職業としての農業のいいところも、悪いところも知れるところが好きです。でもこれ読んで北海道で農業に憧れちゃう人も多いんだろうな。
by forksann-
0
-
-
5.0
最高
先生!漫画家になるべくしての、達人と呼びたい。素晴らしい秀作です。今まで、こんな偉大な作家がいると、知らなかった!
by *ptwdakd-
0
-
-
3.0
酪農マンガです。
あの「鋼」の作者が、これを描くのか!
連載スタート時はビックリしました。
まあ、息抜き?気分転換?
面白くないはずがない、と思って読み進めても、ちょっと微妙。by 袖将-
0
-
-
4.0
学内での自給自足のピザが本当に美味しそう!なんだかんだ良い仲間に囲まれて、八軒君の成長が楽しみです。
by 大石小石-
0
-
-
4.0
農業高校の学園ストーリー漫画。美味しいものがたくさん出てきて飯テロ要素もありとても面白いです。まだ途中までしか読んでいませんが、おすすめです
by たらことーすと-
0
-